最新更新日:2024/06/16
本日:count up596
昨日:882
総数:959388
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

12月8日(水) 3年・学年レクリエーション!!その3

 短い期間で準備を進めてくれた学年生徒会のみんなありがとう!!時間もぴったりでした。
 時間いっぱい楽しんだ3年生のみんなありがとう!!
 これからも3年生みんなで力を合わせて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) 3年・学年レクリエーション!!その2

 学年レクリエーション後半は、ドッヂボールでした。
 各クラス2チーム、男女混合、特別ルールで実施しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水) 3年・学年レクリエーション!!その1

 5,6限に体育館で学年レクリエーションを行いました。
 テストや進路モードに突入している3年生にとって、久しぶりにみんなで身体を動かして活動できるリフレッシュの時間となりました!!
 まずは1年生のクラスで大縄跳び対決です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(火)3年 ARUMi缶回収の様子

 毎週火・水曜日は生徒会執行部によるARUMi缶回収を行っています。
 3学年生徒会では、「8時だよ!ARUMi缶集合!!」という活動を行い、少しでも生徒会活動を盛り上げ、協力しようと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(金) 学年生徒会の活動

 学年生徒会が作成した「修学旅行新聞」が3階中館廊下に掲示してあります。“みんなで思いを共有する場にしたい!”という学年生徒会の願いから、付箋にコメントを書いてもらって貼るという活動をしています。
 日に日に仕上がっていくのが楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火)3年 授業の様子

 明日から12月とは思えない暖かい日になりました。グラウンドでサッカーをしている3年生は元気いっぱい、身体を動かしていました。
 でも、明日から少し寒くなる予報も出ています。体調管理をしっかりとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(月)3年 SDGs学年発表会!!

 3年生は各クラスの代表2名、合計6名による「SDGs学年発表会」を行いました。世界で起こっているあらゆる問題に目を向け、身近なできることから実践していきましょう!!まずは知ることからスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(水)く第2回・進路等説明会!!

5,6限に第2回・進路等説明会を実施しました。県立高校4校の説明とこれからの入試までの流れについて説明がありました。
卒業後の進路についてしっかりと向き合い、考えてきましょう!!
画像1 画像1

11月9日(火)3年 授業の様子

総合の時間、SDGsクラス発表会を行いました。各自がテーマをもって調べ、これからどんなことが実践できるかをそれぞれが提案しました。
まずは知ることが大切です。学びの多い発表会になりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(木) 中教研学力調査・1日目!!

 今日、明日と中教研学力調査が実施されています。最後まで粘り強く問題に向き合っていました。
 明日は、社会と数学の2教科です。頑張りましょう!!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/8 県立高校一般入試 2年先輩に学ぶ高校生活
3/9 県立高校一般入試 生徒会役員選挙
3/10 部活動お別れ会
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157