最新更新日:2024/06/21
本日:count up100
昨日:388
総数:961273
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

1月23日(月) 3年 授業の様子

 3年生は第6回実力テストでした。学習の成果を出し切ろうと、時間いっぱい問題に向き合っていました。
画像1 画像1

1月19日(木) 3年・先輩に学ぶ講演会

 「先輩に学ぶ講演会」は、3年生にとって心に残る時間になりました。

・オーバーワークはかえってよくないということが印象的でした。
・素直な気持ちで周りの人に頼ることが大切だと感じました。
・私も芯のある素晴らしい人になりたいと思いました。
・周りに「プラス」の空気を与えることができる人になりたいと思いました。
画像1 画像1

12月22日(木) 3年・大掃除

 新校舎に引っ越してから1年が経とうとしています。3年生は3階を中心に隅々までキレイにしました。2学期最終日は気持ちよく過ごすことができそうです。

 いよいよ明日は終業式です。天候が心配なので、気を付けて登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(木) 3年・学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期を振り返り、冬休みに向けての学年集会を行いました。自分の力を高める冬にしようと決意を新たにしました。

12月14日(水) 3年 給食の様子

 今日の給食は、待ちに待ったカレーライスでした。3年生は、学校給食のカレーライスを食べるのもあと数回です。これからも栄養面を考えられた給食を残さず味わいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火) 3年 授業の様子

 3年生の授業では、教科書の内容と並行して1・2年生の復習をしています。みんなで確認しながら、力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金) 3年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 週末ですが、最後の授業まで集中して取り組む姿はさすが3年生です。毎日の授業を大切にしながら、力を高めていきましょう。

12月8日(木)3年 授業の様子

画像1 画像1
 3年生の社会の授業では、公民の学習をしています。身近な話題に興味がわきます。

12月6日(火)3年 授業の様子

 SCの先生から「ストレスとの上手なつきあい方」について教えてもらいました。「ストレッサー」と「ストレス反応」を知り、うまく関わってくことが大切だと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(木) 3年 授業の様子

3年生は進路集会を行いました。「進路速報 第2号」のプリントを用いて、これからの流れや心構えについて再確認しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
2/2 私立高校一般入試 1,2年実力テスト
2/3 新入生説明会
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157