最新更新日:2024/06/16
本日:count up8
昨日:631
総数:959431
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

7月12日(火) 生徒会・あいさつ強化週間!!

 今日から生徒会執行部の「あいさつ強化週間」が始まりました。朝の廊下でのあいさつと授業前後の号令の強化を目的としています。
 学年生徒会と連携して活動に取り組んでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(月) 3年・第1回実力テスト

 第1回実力テストを実施しました。これから進路選択に向けて、実力テストを重ねていくことになります。自分の進路としっかりと向き合っていきたいですね!!
画像1 画像1

7月8日(金) 3年・スマホ・ケータイ安全教室

 1,2年生に引き続き、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
 スマホやケータイを、便利な道具として上手く使っていきましょう!!
画像1 画像1

7月6日(水) 3年・授業の様子

 ルートトランプを活用して、根号のついた数の変形の特訓中です。班ごとにババ抜き対決をしながら、少しずつ計算が速くなってきています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月) 3年・産婦人科医講演会

 3年生を対象とした産婦人科医講演会を行いました。講演の最後には、「身につけておきたい4つのパワー」として、自分を見つめる力、認める力、コントロールする力、表現する力が大切だと紹介されました。これからの学校生活で意識していきたいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 3年・授業の様子

 3年生の数学では平方根の学習をしています。ルートトランプを活用し、素早く計算する練習をしました。なかなか慣れない人もいましたが、少しずつ慣れていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火)3年 朝の様子

 テスト2日目の朝の教室の様子です。テスト前の最終確認をしています。

 1学期末考査は明日が最終日です。頑張りましょう!!
画像1 画像1

6月27日(月) 給食の様子

 今日の給食は、一足早い「七夕メニュー」でした。テスト後の栄養補給です!!

 今日の午後からの時間を有効に使い、残りのテストも頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(金) 部活動の様子

 明日、明後日に市民体育大会を控えている部は活動を行なっています。ソフトテニス部は、ゲーム練習や基本練習で明日に向けて最終調整をしました。明日も気温が高くなりそうなので、万全の準備をして臨みましょう!
 一緒に戦う仲間に感謝し、今できることをコート上で発揮してきます‼︎
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木) 3年 授業の様子

実写版「はだしのゲン」を体育館で視聴しました。戦争によって平穏な生活が奪われる様子がリアルに再現され、心を締め付けられる思いになった人も多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 県立高校一般入試 2年先輩に聞く高校生活
3/9 県立高校一般入試 生徒会役員選挙
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157