最新更新日:2024/06/13
本日:count up323
昨日:356
総数:956974
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

10月13日(金)3年生「合唱練習」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)3年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組数学「テストの見直し」
(写真中)2組理科「振り子の運動」
(写真下)3組保体「マット運動」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)3年生「授業の様子」

1時間目の様子です。

(写真上)1組英語「メグと朝美の対話を読もう」
(写真中)2組理科「テストの見直し」
(写真下)3組数学「y=ax^2の考えを利用しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)3年生「合唱練習スタート」

 中学校生活最後の合唱コンクールです。気合いが入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)3年生「中間考査2日目」

中間考査最終教科は英語です。難しいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)3年生「中間考査1日目」

1限目は国語。えんぴつがスイスイ進みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)3年生「授業の様子」その2

3組の2時間目は保健体育。
体育館で、男女に分かれてスポーツを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金)3年生「授業の様子」

2時間目の様子です。
週明けに中間考査を控えているため、まとめのプリントやワークに取り組んでいるところが多いようです。

(写真上)1組
(写真下)2組
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木)3年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組社会「日本国憲法では国の統治をどのように規定しているのだろう」
(写真中)2組数学「変域について考えよう」
(写真下)3組国語「作者が注目しているものを読み取ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)3年生「授業の様子」

(写真上)1組保体「サッカーをしよう」
(写真中)2組道徳「一冊の漫画雑誌」
(写真下)3組社会「国民の思いや願いを実現するためにはどうしたらよいだろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/26 1・2年学年末考査
2/27 1・2年学年末考査
2/28 1・2年学年末考査
3/1 交通安全指導
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157