最新更新日:2024/06/20
本日:count up113
昨日:397
総数:960898
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

9月14日(木)3年生「授業の様子」

4時間目の様子です。

(写真上)1組「y=ax^2のグラフをかこう」
(写真中)2組社会「日本国憲法は平等権をどのように保障しているのだろう」
(写真下)3組英語「意見を伝えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)3年生「授業の様子」

4時間目は道徳。
今日のテーマは「好きなことか安定か悩んでいる〜将来の自分を見つめて〜」です。
ある青年の新聞への投稿とそれに対するいくつもの投書が題材です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)3年生「授業の様子」

4時間目の様子です。

(写真上)1組社会「民主主義や人権の保障はどのようにして実現されたのだろう」
(写真中)2組保体「サッカー」
(写真下)3組数学「y=ax^2について理解しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)3年生「授業の様子」

3時間目の様子です。

(写真上)1組英語「Mother's Lullabyを気持ちを込めて読もう」
(写真中)2組社会「日本国憲法は平和主義をどのように定めているのだろう」
(写真下)3組家庭「子どもを守るルール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)3年生「授業の様子」

4時間目の様子です。

(写真上)1組理科
(写真中)2組英語「海斗になったつもりで部活動を紹介しよう」
(写真下)3組国語「作者は何を表したかったのだろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)3年生「学年別団別集会」その2

(写真上)橄欖団
(写真下)黒潮団
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)3年生「学年別団別集会」

今日の6時間目は学年別団別集会。
さすが3年生。てきぱきと決めていったようです。

(写真上)旭光団
(写真下)銀嶺団
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)3年生「合唱コンクール学級組織決め」

5時間目の3年生は、どのクラスも合唱コンクールに向けた学級組織を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水)3年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組保体「バスケットボールをしよう」
(写真中)2組理科「台車の運動を調べよう」
(写真下)3組社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)3年生「授業の様子」

3時間目の様子です。

(写真上)1組数学「2次方程式を利用しよう」
(写真中)2組理科「記録タイマーで運動を記録しよう」
(写真下)3組保体「サッカーをしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 生徒会役員選挙・投票
県立高校学力検査
3/8 2年「高校生の先輩に学ぶ」
県立高校学力検査
2年「高校生の先輩に学ぶ会」
3/12 交通安全指導
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157