最新更新日:2024/06/29
本日:count up19
昨日:497
総数:963985
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

6月27日(木)3年生「授業の様子」

今日の3時間目は・・・

(写真上)1組理科「生物の進化」
(写真中)2組国語「実用的な文章を読もう」
(写真下)3組英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)3年生「授業の様子」

(写真上)1組数学「平方根」
(写真中)2組体育「レシーブを安定させて3段攻撃につなげよう」
(写真下)3組音楽「作者の思いを感じ取りながら音楽を味わおう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)3年生「授業の様子」

3時間目の授業です。

(写真上)1組音楽「きみとともに」
(写真中)2組数学「2次方程式とその解き方」
(写真下)3組理科「遺伝の規則性」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)3年生「授業の様子」

3時間目の様子です。

(写真上)1組数学「2次の項を含む方程式について考えよう」
(写真中)2組英語「期末テストに向けて、重要な表現をおさらいしよう」
(写真下)3組理科「遺伝子やDNAに関する研究成果の活用」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)3年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組英語
(写真中)2組家庭「観察をもとにして、幼児の発達について自分なりにまとめよう」
(写真下)3組技術「ウェブサイトをつくろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)3年生「授業の様子」

2時間目の様子です。

(写真上)1組社会
(写真中)2組美術「さまざまな遠近法」
(写真下)3組数学「平方根の総まとめをしよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)3年生「授業の様子」

3時間目の様子です。

(写真上)1組数学「根号を含む式の計算」
(写真中)2組保体「バレーボール」
(写真下)3組音楽「リコーダー演奏」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)3年生「授業の様子」

5時間目の様子です。

(写真上)1組社会「戦後どのような文化が誕生した?」
(写真中)2組理科「生物の成長と生殖」
(写真下)3組数学「根号をふくむ式の計算を使って、式の値を求めよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月)3年生「授業の様子」

5時間目

(写真上)1組保体「性感染症の予防」
(写真中)2組社会「経済の発展は人々の生活にどのような影響を与えたのだろう」
(写真下)3組国語「論理の展開」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)3年生「授業の様子」

5時間目の様子です。

(写真上)1組数学「これまでに学んだ計算のきまりを使っていろいろな計算をしよう」
(写真中)2組理科「問題演習」
(写真下)3組英語「ALTの先生の謎を解き明かそう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/29 夏季校内研修会
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157