富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

今日の給食

 「豚肉のキムチ炒め」、ごはんが進みます!!

  ごはん
  牛乳
  豚肉のキムチ炒め
  きゅうりもみ
  茎わかめスープ
  バナナ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 「鮭のから揚げ」塩味がきいていて、皮までかりかり!!

  ごはん
  牛乳
  鮭のから揚げ
  小松菜ともやしの香味和え
  豆腐の野菜あんかけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 「呉汁」(ごじる)は、日本各地に伝わる郷土料理で、大豆を水に浸し、すりつぶしてペーストにした「呉」をみそ汁に入れたものだそうです。おいしくいただきましょう!!

  ごはん
  牛乳
  厚焼き卵
  えびとキノコのガーリックソテー
  呉汁
  穀物ふりかけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 味噌煮込みの「厚揚げ」がおいしい!!

  ごはん
  牛乳
  大根の味噌煮込み
  いわしの生姜味
  コーン和え
  冷凍パイン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 かぼちゃのポタージュ、こくがあって、美味!!

  コッペパン
  牛乳
  チキンナゲット
  フレンチサラダ
  かぼちゃのポタージュ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 玉子丼にしようかなぁ・・・。

  ごはん
  飲むヨーグルト
  高野豆腐の卵とじ
  わかさぎフリッター
  甘酢和え
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 さばの銀紙焼きの味噌だけで、ごはんが進みます。

  ごはん
  牛乳
  さばの銀紙焼き
  はりはり和え
  冬瓜の吉野煮
  冷凍みかん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 「けんちん汁」は、もともと鎌倉時代に創建された建長寺の修行僧に出されたもので、野菜を無駄なく使ってつくる料理だそうです。「建長寺の汁(けんちょうの汁)」がいつしか、けんちん汁になったようです。

  ごはん
  牛乳
  ホタテの香味焼き
  もずくのチャプチェ
  ごまけんちん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 みそ汁の定番、「なす」!!

  ごはん
  牛乳
  鶏肉の米粉揚げ
  コールスローサラダ
  なすのみそ汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日から給食が始まりました。残さずに食べましょう!!

  食パン
  牛乳
  チリコンカン
  こふきいも
  野菜スープ
  棒チーズ
  バナナ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 県立入試に向けての最終打ち合わせ(3年)
3/8 県立入試1日目(3年)、先輩に学ぶ会(2年)
3/9 県立入試2日目(3年)、生徒会選挙
3/10 部活動お別れ会

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162