最新更新日:2024/06/11
本日:count up90
昨日:397
総数:1310543
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

今日の給食

 おはぎかと思ったら、魚の甘みそがけでした。

  ごはん
  牛乳
  魚の甘みそがけ
  ひじきと小松菜の炒め煮
  高野豆腐の卵とじ
  バナナ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 「ビーフストロガノフ」豆知識

 ロシアの郷土料理です。ハヤシライスやハッシュドビーフとの違いは、「サワークリーム」を使うか使わないかです。ビーフストロガノフは、使います。

 「ストロガノフ」は、ロシアの「ストロガノフ伯爵」の名前からとったと言われています。また、「ビーフ」は牛肉ではなく、ロシア語の「ベフ(〜風)」という言葉からきています。

 おいしくいただきましょう!!

  麦ごはん
  牛乳
  ビーフストロガノフ
  チーズポテト
  グリーンサラダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日は、選択献立です。

 じゃがいも、タマネギ、油揚げ、みそ汁の最強トリオです!!

  ごはん
  牛乳
  豚肉の竜田揚げorえびカツ
  ごま和え
  みそ汁
  はちみつゼリーorいちごのシュークリーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 好き嫌いせず、しっかり食べて、免疫力を高めましょう!!

  ごはん
  牛乳
  マーボー豆腐
  にんじんシューマイ
  おひたし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 土佐(現在の高知県)が、かつおの名産地であることから付いた名前で、かつお節を用いた料理を「土佐煮」というそうです。

  ごはん
  牛乳
  いわしの土佐煮
  野菜ソテー
  豚肉とじゃがいものうま煮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 かき玉汁が具だくさんで、とってもヘルシー!!

  ごはん
  牛乳
  魚の利久揚げ
  レモン和え
  中華かき玉汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のおでんは、すり身と昆布の味が、大根、こんにゃく、里芋にしみて最高です!!

  ごはん
  牛乳
  野菜の肉巻き
  ゆかり和え
  おでん
  納豆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 「福豆」です。

 豆まきの由来は、宇多天皇の昔、鞍馬山の奥の僧正谷に住んでいた鬼神が都に乱入しようとしたので、三石三斗の豆を煎って、鬼の目をつぶして災厄をのがれてことが始まりといわれています。

 「福は内、コロナは外!!」

  コッペパン
  牛乳
  鶏肉のマーマレードソースがけ
  キャベツスープ
  フレンチサラダ
  バナナ
  節分豆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 学校給食週間最終日です。

 今日は、「ちいさなおばけシリーズ」です。

  ごはん
  牛乳
  おばけのアッチ豆腐ハンバーグ
  サイコロサラダ
  のらねこスープ
  いちご
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 学校給食週間、四日目です。

 きょうは、「14ひきのシリーズ」がテーマです。

  はなやかえびピラフ
  牛乳
  かぼちゃんコロッケ
  アスパラサラダ
  もりのあきまつりシチュー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行等、給食最終日(3年)、卒業式準備
3/15 第75回卒業証書授与式
3/16 県立高校合格発表

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162