富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1/18(木)今日の給食

画像1 画像1
 西京焼きとは、西京味噌と呼ばれる白味噌に、魚や肉の切り身を漬けこんで焼いた料理のことです。都が京都から江戸に移ったことで、東の京が東京、京都は西側になるので西の京と呼ばれ、京都の白味噌が「西京味噌」になりました。現在は、白味噌の総称として「西京味噌」と呼ぶようです。味噌に漬けることで保存が利きます。「西京漬け」は、海から少し離れた京都の方々が美味しく魚をいただくために考案した手段だったようです。

<今日の献立> 
 ごはん
 牛乳
 ふくらぎの西京焼き
 塩ナムル
 厚揚げの錦とじ

1/17(水)今日の給食

画像1 画像1
 豚肉は、牛肉や鶏肉に比べ脂肪が多いと思われていますが、近年、品種改良が進み、部位によっては他の肉より脂肪は少なくなりました。また豚肉は、牛肉に比べるとビタミンB1がかなり多く含まれているので、疲労回復やストレスの軽減に効果的です。運動部員や、今の3年生にとっては、恵みの食材かもしれませんね。
 
<今日の献立> 
 ごはん
 牛乳
 豚肉のかおり揚げ
 梅肉和え
 みそ汁

1/16(火)今日の給食

画像1 画像1
 ソフト麺のミートソースかけは、いつも給食の人気献立の上位にランキングされる、楽しみな献立です。うどんのようでうどんでない、スパゲッティのようでスパゲッティでないソフト麺、学校以外ではなかなか口にすることができない、不思議な食材です。
 ソフト麺は、1960年代に、学校給食用に開発されました。給食のバリエーションを増やすのが目的で、パンと同じ小麦粉(強力粉)が使われています。正式名称は、「ソフトスパゲッティ式めん」です。
 今はいろんな餡が提供されていますが、私は個人的にミートソースが大好きです。
 
<今日の献立> 
 ソフト麺
 牛乳
 ソフト麺のミートソースかけ
 蒸しパン
 グリーンサラダ

1/15(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立に「豆ときのこのスープ煮」がありますが、大きなシメジが使われています。
 シメジは昔から「香りまつたけ、味しめじ」といわれるほど、味がよいとされているきのこで、現在市場に出回っているのは、そのほとんどが人工栽培された「ブナシメジ」になります。
 シメジは、美味しいことはもちろん、栄養価が高く食物繊維も豊富で、体調を整えるのに大変よい食材です。ただし、食べる際にはしっかり加熱することと、食べ過ぎには注意しましょう。
 
<今日の献立> 
 米粉コッペパン
 牛乳
 照焼きチキン
 海藻サラダ
 豆ときのこのスープ煮
 ヨーグルト

1/12(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立に「すいとん(水団)」があります。戦中・戦後に食されていたというイメージがありますが、今は各地の郷土料理として親しまれています。
 小麦粉を練って小さな塊にして、汁物の中に入れて煮た料理で、地域によっていろいろな呼び名があります。どこか懐かしく、冷えた体を温めてくれる、身も心もホッとする献立ですね。

<今日の献立> 
 ごはん
 牛乳
 魚のえごまだれ
 ゆでキャベツ
 すいとん

1/11(木)今日の給食

画像1 画像1
 「敵に塩を送る」は、ライバルが苦しんでいるときに、その弱みにつけ込まずに苦境を救うことで、最終的に自分たちにとってもメリットになるという教訓を意味しています。中国の兵法書にも「呉越同舟」と書かれています。
 戦国時代の武将である上杉謙信が、敵である武田信玄の領国である甲斐が塩不足に苦しんでいると知り、甲斐へ越後の塩を送った故事が由来となっています。塩を送った日が1/11なので、1/11が「塩の日」とされています。食事の旨味を引き出すために、そして生きていく上でとても大切な「塩」。当たり前に各家庭にあると思いますが、無くなると大変なことになります。今日は給食を通じて、「塩」の大切さについて今一度考えてもらいたいと思います。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 にんじんシューマイ
 よごし
 大根と豚肉の煮込み
 しそかつおふりかけ

1/10(水)3学期最初の給食

画像1 画像1
 今日から3学期の給食が始まりました。
 栄養のバランス、色どり、季節感を感じる給食は、日々の生活を元気付ける源になります。また、3年生にとっては、義務教育最後の給食がスタートしたという感じですね。
 さて、今日の献立に、豚肉の塩こうじ炒めがあります。実は、「麹(こうじ)」に含まれている酵素には、消化や吸収を促進したり、腸の善玉菌を増やしたりして腸内環境を整えてくれる働きがあります。腸の働きが活性化すると、肥満防止や美肌作り、免疫力アップにつながります。体に良い物を、美味しくいただきましょう。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 豚肉の塩こうじ炒め
 かぶの色どり
 ワンタンスープ
 りんご

12/21(木)2学期最後の給食

画像1 画像1
 2学期の給食も、今日が最終日となりました。毎回、栄養のバランスや色どり、時期に応じたメニューなので、給食はとても楽しみです。来年3学期は1/10(水)から給食が始まります。3年生にとっては、義務教育最後の給食になりますね。
 さて、今日提供されているブロッコリーは、カリフラワーやキャベツの仲間です。あのフサフサの部分は「花蕾(からい)」で、お花が咲く前のつぼみになります。ちなみに、発芽してすぐのブロッコリーの幼い芽は栄養価が高く、「ブロッコリースプラウト」として販売されています。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 魚と大豆のねぎソースからめ
 ゆでブロッコリー
 中華かき玉汁

12/20(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食で提供されている「あいか」とは、愛媛県産のオリジナル柑橘です。頬ばるととても甘く、果汁が滴ってきます。実は柔らかく、ゼリーのような食感でした。最も高くランク付けされたものが、「紅まどんな」として出荷されるそうです。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 いわしの土佐煮
 ゆかり和え
 塩肉じゃが
 あいか

12/19(火)今日の給食

画像1 画像1
 マーボー豆腐は、実は歴史が浅く、100年程前に中国四川省で開発された料理です。
 開発者はチャオチャオという女性で、住んでいた家の両隣が豆腐屋と羊肉屋で料理が得意だったことから、この料理を開発したようです。ちなみにマーボー豆腐の「麻」はあばた、「婆」は身持ちの堅いおばさんという意味があり、顔にはあばたがあるものの魅力的な女性だったということから「麻婆(マ−ボー)」と呼ばれるようになったそうです。

<今日の献立>
 ごはん
 牛乳
 にんじんシューマイ
 大根ナムル
 マーボー豆腐
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 始業式
4/5 入学式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162