最新更新日:2024/06/07
本日:count up190
昨日:216
総数:972378

感嘆符 2月19日(金)からの学校再開について

◎ 2月19日(金)から学校が再開されます。児童の登下校について、以下の通りご留意ください。
・学校周辺の道路は狭くなっています。大変危険ですし、渋滞の元となりますので、車での送迎はお控えください。
・登下校の際は、車や屋根雪、用水など周囲の安全に十分気を付けて歩くようご指導ください。
・横断歩道の前後が狭くなっている場所もあります。時間はかかっても一列で安全に渡るようにしてください。(信号が点滅したら横断しない。)
・いつもより登校に時間がかかることが想定されます。遅くなっても構わないので、安全第一で登校するようご指導ください。

◎ 各学年の準備物は以下の通りです。(記載の無い学年・学級は特別な準備物はありません。休業中に学習したものと金曜日の学習準備または16日(火)に担任の先生からの連絡に従って用意をお願いします。
3年1組・・・リコーダー、書写の準備(※)
3年2組・・・書写の準備(※)
 1組、2組ともに書写の準備は、天候をみて持ってこれそうなら持ってきてください。月曜日に使用します。
・登下校時の安全を最優先に考え、無理のない範囲で持たせてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

保護者のみなさまへ

各種案内

学校だより

保健だより

各種書式

各種たより

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700