最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:201
総数:976019

10月11日(火)色付いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。3連休明けの穏やかな朝です。
にこさわ広場のコキアもどんどん赤みを増しています。

PTAバザー申込み集計作業

画像1 画像1
11月に予定されているPTAバザーチケット申込みの集計作業を役員の方が集まって進めておられます。現金をたくさん扱い緊張感の伴う作業ですので、中の様子はご遠慮ください。
本校PTAは日々小学校のために全面的に協力してくださっています。本当にありがとうございます。

10月4日(火)班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団登校の様子について確認と情報交換をする班長会議を定期的に実施しています。集合時刻が守られているか、きれいに並んで歩いているか、地域の方々に挨拶をしているかなど、一つ一つ確認し、教師がアドバイスをしました。

反射材の贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山南安全協会様より、反射材をいただきました。
 代表児童が全校児童分を受け取り、お礼を述べました。
 10月になり、夕暮れが一層早くなってきています。子供たちには、いただいた反射材を身に付けて、安全に過ごせるようにしてほしいと思います。

10月3日(月)おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。少しずつ秋も深まりつつあることをにこさわ広場のコキアからも感じます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/4 執務始め
1/5 学校集金引き落とし日
地域の行事
1/3 □光陽校区はたちの集い
祝日
1/1 (祝)元日
1/2 振替休日

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700