最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:97
総数:971255

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になったK先生とお別れすることになり、今日は離任式を行いました。
 少人数指導の担当として、ほとんどの学年・学級と関わりがあったK先生。寂しくなりますが、光陽っ子たちのことを忘れず、次に行かれる学校でもお元気でご活躍くださいね。

美しくさりげなく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1階と2階のトイレの前に、いつのまにか美しい作品が。ボランティアの方のお計らいで、私たちの目を和ませてくれています。

2月2日(木) 路面に土が見え

画像1 画像1
画像2 画像2
先日より降り続いた雪も落ち着き、積もっていた雪は少しずつとけています。グラウンドや中庭では土の色が見え始めています。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1mものさしを使って、長さ調べをしました。
 長いものを調べるときは友達のものさしとつないで、つないで・・・。協力して調べる姿があちらでもこちらでも見られました。
 子供たちは活動を通して「1mは〇〇くらいの長さ」という感覚をしっかりと身に付けることができたようです。

2月1日(水) グラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2月。一年で一番短い月の始まりです。
さて、グラウンドは、昨日までの雪遊びで大きな雪玉や雪だるまがいっぱい。雪国らしい風情を演出してくれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 PM 6年生 「令和5年度入学 富山市立中学校新入生説明会」(6年生のみ給食後、12:30下校完了、保護者と各中学校へ向かう)
2/5 AM 学習参観・家庭教育学級
2/6 振替休業日
2/8 ■アルミ缶回収日   ☆「光陽ゆめランチ」   13:00~17:00 中塩SC来校

「光陽っ子『クロームブック』休み時間・家での約束」

「光陽っ子PC持ち帰り学習の手引き」

各種案内

出席停止の連絡票

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策会議

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700