最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:99
総数:971347

あゆみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、全体指導が終わった後は、一人一人に「あゆみ」を渡していきます。頑張ったところや成長したところ、そしてさらに伸ばせるところについて、担任の先生から具体的にお話をいただきながら、あゆみを手にしました。
おうちでも、がんばったところをぜひ誉めてあげてくださいね。

学級指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に戻った子供たちは、まず担任の先生から34日の生活の仕方についてのお話を聞きました。1学期を振り返り、明日からの目標をもつ、そんな時間になりました。

終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
式の後は、プール開放について、安全で楽しい生活の仕方について、担当の先生からお話をいただきました。子供たちは、背筋をぴんと伸ばして聞くことができました。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に全校児童が集まって行いました。校長先生のお話を子供たちはしっかりと聞いています。

7月24日(月) 1学期最終日の朝

画像1 画像1
梅雨が明け、連日暑い日が続いています。
今日で1学期も終わり。子供たちは、いつものように登校し、できることをいつものように行っています。
遊歩道のペチュニアの水やりも子供たちはがんばっています。地域の方々のご協力、そして子供たちのがんばりのおかげで、お花は今朝も元気に咲いています。

保健委員会「クイズスタンプラリー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに、保健委員会が企画した「クイズスタンプラリー」が行われ、1年生と2年生が参加しました。
 クイズに答えて、手作りのかわいいスタンプを押してもらおうと、みんなとても張り切っていました。
 委員のみなさん、楽しいイベントをありがとう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700