最新更新日:2024/06/11
本日:count up26
昨日:366
総数:1227111
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年生

お弁当の時間

おいしそうに食べていました。
朝早くからお弁当の準備等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

学年競技 台風の目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生100M走



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年練習

8月29日(水) 3限

今日は体育館で体育大会の台風の目やリレーの練習をしました。
台風の目では一通り走ってみたり、学年リレーでは待機場所の確認をしたりしました。
1年生の皆さん、自分の並び順や誰と一緒に走るか等をしっかり把握しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

和気あいあい、楽しそうに学んでいます。

上:1−1 理科
中:1−2 国語
下:1−3 保健体育(教育実習生の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学活

8月28日(月) 4限

今日の学活では、登校日に行ったテストが返却されたり、2学期の目標を書いたり、先生の夏休みビンゴをしたりしました。
明日からは本格的に体育大会の練習や授業が始まります。忘れ物等のないように、前日からしっかり準備しておきましょう。

 (写真 上:1年1組)
 (写真 中:1年2組)
 (写真 下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年登校日

8月22日(火) 1限

今日の体育大会の練習では、学年競技の台風の目の走順決めや、リレーの走順確認等を行いました。
2学期には本格的な練習が始まります。暑さに負けない力を養っておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

7月21日(金) 3限

今日の学年集会では、まず始めに学年生徒会による1学期の振り返りを行いました。学年として、各クラスとして1学期の良かったところと2学期に向けてがんばりたいことをスライドを用いて発表しました。
その後、先生方から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。各先生方からのお話、ちゃんと覚えていますか?
1年生の皆さん、「な」んにでも「つ」よい気持ちで「や」ってみよう「す」ごしかた次第で「み」んなハッピーになりましょうね。

 (写真 上:1年1組)
 (写真 中:1年2組)
 (写真 下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

 5限、1学期最後の授業の様子です。
 最後まで集中して授業に取り組み、1学期を締めくくりました。

上:1年1組 理科
中:1年2組 国語
下:1年3組 社会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

 今日で保護者懇談会が終わります。1年生のみなさん、中学校初めての懇談会はどうでしたか?
 午前中は真剣に授業に取り組んでいます!

(写真上:1年1組 英語「いくつ持ってるか たずねよう」)
(写真中:1年2組 英語「指示する言い方」)
(写真下:1年3組 理科「eライブラリの使い方」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044