最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:339
総数:1231453
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年・総合・「SDGs」

画像1 画像1
9月3日(金) 5,6限

 総合では、夏休みの課題であった「SDGs」について調べたことを、プレゼンテーションソフトを用いて発表原稿を作成しました。

 (写真 上:2年2組   下:2年3組)
画像2 画像2

2年・授業風景

9月3日(金) 2限

2年生の意欲的に授業に取り組んでいます。

 (写真 上:2年1組 英語の授業)
 (写真 中:2年2組 国語の授業 クロムブックを使って)
 (写真 下:2年3組 教育実習生・岡本先生 理科の授業) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・家庭科・エコバッグづくり

画像1 画像1
9月2日(木) 3限

 2年1組の家庭科は、家庭科室でエコバッグの持ち手をつくっていました。
 アイロンをかけたり(写真:上)、ミシンで縫ったり(写真:下)、たいへんです!
画像2 画像2

2年・理科・天気の記号

9月1日(水) 5限

 2年2組の理科は、教育実習生・岡本先生が、「天気を記号で表してみよう」という学習課題で授業を行いました。
 自分でつくったオリジナルのワークシートを使って、分かりやすく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・音楽・リコーダーテスト

9月1日(水) 2限

 2年2組の音楽は、リコーダーテストをしていました。
 新型コロナウィルス感染症対策のため、現在、音楽の授業での歌唱活動は控えています。
 でも、どんなときも授業には真剣に取り組んでいます!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般選抜・1日目
2年・先輩に学ぶ講演会(5,6限)
1年・働く人に学ぶ会(1,2限)
リフレッシュデー
3/9 県立高校一般選抜・2日目
3/10 部活動送別会(放課後)
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044