興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年・総合・合唱コンクールのクラス目標

10月1日(金) 6限

今週最後の時間は総合的な学習の時間でした。
合唱コンクールのクラス目標を決めています。
班でしっかりと話し合いができています!

 (写真 上:2年2組    下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・英語・「今日から道木先生です!」

10月1日(金) 3限

道木先生が、内地留学から半年ぶりに戻ってきました。
2年生の英語は、今日から道木先生です。
ちょっとした緊張感が感じられました!

 (写真:2年3組の英語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・学年集会・金沢校外学習に向けて

9月24日(金) 5,6限

来月に行われる「金沢校外学習」に向けて、学年集会を行いました。
金沢の見所をクロムブックやパンフレットを用いて調べました。

 (写真 上:学年主任の説明をしっかり聴いています)
 (写真 中:金沢クイズに答えました)
 (写真 下:パンフレットをもらいました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・体育大会・学年練習

9月22日(水) 4限

2年の学年練習は、グラウンドで行いました。
短距離走の走順を確認した後、全員リレーを実際に走ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・総合・SDGs発表会

9月22日(水) 3限

3回目の発表会を行いました。
各学級の代表者が、来月の「興南のつどい」で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・体育大会準備

9月21日(火) 1限

 2年生は、来週に行われる体育大会に向けて、本部テントの設営やグラウンドの整備を行いました。

 (写真 上:草むしりの様子)
 (写真 中:倉庫からテントの用具を運んでいます)
 (写真 下:テントの設営)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・SDGs発表会

9月17日(金) 5限

 先週に引き続き、総合学習の時間にSDについて調べたことや実際に取り組んで分かったことなどについて発表しました。

 (写真 上:2年1組   中:2年2組   下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・お弁当ありがとうございます!

9月17樋(金)12:20

 今日は新人大会の予定でしたが、コロナ禍で延期となり、6限まで授業となりました。
 給食がないためお弁当の日とになりました。
 生徒は楽しみが表情に表れていました。
 早く終息し、級友と話したり、お弁当を見せ合ったりできる日がくるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

画像1 画像1
9月17日(金) 3限

台風14号が接近しているので、どんどん風が強くなっています。
でも、授業は落ち着いて取り組んでいます。

  (写真 上:2年1組 理科の授業)
  (写真 下:2年3組 英語の授業)
画像2 画像2

2年・授業風景

9月16日(木) 1限

朝夕は涼しくなり、秋を感じる今日この頃です。
「学習の秋」
2年生は、授業がんばっています!

 (写真 上:2年1組 音楽の授業)
 (写真 中:2年2組 家庭科の授業)
 (写真 下:2年3組 社会の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/22 給食後、午後放課(部活動なし)
3/23 給食最終日
3/24 修了式(給食なし)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044