興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年・放課後

10月11日(火) 放課後

先週から、興南のつどいで発表する「14歳の挑戦」の7つの事業所ごとの練習が始まりました。今日はステージで発表リハーサルをしました。スライドや実演、動画等を交えた発表を行います。練習を重ねるごとに上手になってきたので、本番が楽しみです。

家庭科室では、展示する「マイエコバック」作成の追い込み作業をしていました。上手にできたかな?

 (写真 上:社会に学ぶ「14歳の挑戦」発表)
 (写真 中:社会に学ぶ「14歳の挑戦」発表)
 (写真 下:マイエコバック作成)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・合唱コンクールリハーサル

10月11日(火) 3限

今日は体育館で合唱コンクールの学年リハーサルをしました。
出入りを確認した後、実際に歌う順番で各クラス一通り歌いました。
他のクラスの合唱を聴いたことで、放課後の練習にはいつも以上に熱が入っていました。
写真は歌う順番になっています。

 (写真 上:2年3組「心の中にきらめいて」)
 (写真 中:2年1組「COSMOS」)
 (写真 下:2年2組「手紙〜拝啓十五の君へ〜」)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・興南の集い発表に向けて

10月3日(月) 放課後

社会で学ぶ「14歳の挑戦」で取り組んだことを興南の集いで発表するために、7つの事業所が集まって、何についてどのように発表するかを考えたり、発表原稿を考えたりしました。
どんな発表をするのかこれから楽しみです。
画像1 画像1

今日の2年生

10月3日(月)

今日から合唱コンクールの練習が朝20分、放課後30分の2回になりました。
黒板には各パートの目標を、模造紙に書いた歌詞には歌うときに気を付けたいこと等を書き、みんなで共通理解をしながら心を一つに歌っています。

 (写真 上:2年1組 合唱振り返り)
 (写真 中:2年2組 全体練習)
 (写真 下:2年3組 パート練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
10/12 県中教研東部地区大会 リフレッシュデー
10/14 興南のつどい(午後 学年発表)
10/15 興南のつどい(合唱コンクール) 午後40周年記念式典・講演会
10/17 振替休業日
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044