最新更新日:2024/06/29
本日:count up21
昨日:520
総数:1234773
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年生 授業の様子

午後の授業の様子です。

上:2−1 英語
中:2−2 美術
下:2−3 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習開始 2年生

 2年生のパート練習、リーダーがしっかりと指示を出しながら練習を進めています。

 上から順に、2年1組、2年2組、2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

6限、テストの後もしっかり授業に臨んでいます。

上:2−1 数学
中間評価の解説を聞きながら、喜んだり悔しがったり・・・。

中:2−2 英語
声を出して、しっかり発音しています。

下:2−3 技術・家庭科(技術分野)
細かい作業に集中しています。ロボットの形ができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

4限の授業の様子です。

上:2−1 英語
中:2−2 社会
下:2−3 国語 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・学年集会

画像1 画像1
9月23日(土) 4限

2年生は体育館で学年集会を行いました。
先日の生徒会選挙で選ばれた生徒会執行役員、後期実践部部長に就任する予定の生徒たちが
学年の生徒の前で各自の意気込みを語りました。
いよいよ、2年生が興南中学校の中核を担うときが近づいてきました!

2年生 授業の様子

 2限、2年生は中間評価に向けて教え合ったり、ワークで確認したり真剣です。
 ロボット製作では、今日の作業状況を一人1台端末に記録しています。

上:2−1 技術・家庭科(技術分野)
中:2−2 数学
下:2−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

2限の授業です。

上:2−1 理科
中:2−2 英語
下:2−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

3限の様子です。

上:2−1 理科
中:2−2 国語
下:2−3 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

2限の授業の様子です。

上:2−1 数学
「1次関数の式の求め方」を近くの友達に説明、全員ができるようになることを目指します。

中:2−2 技術・家庭科(技術分野)
細かい作業に集中しています。ロボットの形が見えてきました。

下:2−3 保健体育
「喫煙と健康」たばこの煙の害について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

3限の授業です。
大会後の疲れもみせず、頑張っています。

上:2−1 社会
中:2−2 美術
下:2−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
その他
11/30 中3学力調査
12/1 中3学力調査
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044