最新更新日:2024/06/01
本日:count up76
昨日:250
総数:1224057
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2年生・金沢校外学習にむけて

10月6日(金) 5・6限

2年生は「金沢校外学習」(10月31日)に向けて班別学習で回るコースを作成しました。
富山ではできない体験ができる場所を訪れるワクワク感が伝わってきます。

(写真 上:1組 中:2組 下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

4限、教師の問いかけにみんなで答えながら授業が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

2限の様子です。

上:2ー1 国語
中:2−2 音楽
下:2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

上:2−1 数学
中:2−2 英語
下:2−3 技術・家庭(技術分野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

上:2−1 理科
中:2−2 社会
下:2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

 3限の授業の様子です。
 ロボット製作では細かい作業に集中し、数学や理科の授業では、質問に元気に答えながら、理解を深めています。

上:2−1 技術・家庭(技術分野)
中:2−2 数学
下:2−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生・金沢校外学習にむけて

9月29日(金) 6限

2年性は10月31日に行う「金沢校外学習」に向けて、各自の設定した課題を達成するための訪問先を調べ始めました。

(写真 上:1組 中:2組 下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

4限の様子です。

上:2−1 保健体育
中:2−2 理科
下:2−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

午後の授業の様子です。

上:2−1 英語
中:2−2 美術
下:2−3 保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習開始 2年生

 2年生のパート練習、リーダーがしっかりと指示を出しながら練習を進めています。

 上から順に、2年1組、2年2組、2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044