興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年・学級討議・その1

4月19日(月) 1限

 生徒総会に向けて、執行部と実践部の活動に対する質疑等の学級討議をしました。

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・朝ボラ

4月19日(月) 7:50

今年度初めての「朝ボラ」は3年1組から始まりました。
今朝は部室前の砂を除去やグラウンドの除草を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・総合・その2

画像1 画像1
   ▲「木とリス」(3年1組)

4月16日(金) 5限

「木とリス」…「木」と「リス」に分かれて「オオカミ」のかけ声にあわせて動きました。
「すごろくトーク」…サイコロの出た目についてグループで話をします。

   ▼「すごろくトーク」(3年1組)
画像2 画像2

3年・総合・その1

4月16日(金) 5・6限

 各学級ごとに学級目標を作りました。
 1年後の自分たちの姿を想像して話し合いました。
 その後、エンカウンターを行い、クラスの雰囲気を温めました。
 1年後、このクラスでよかったと思えるよう、一人一人が意識を高めましょう。 

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・社会・「選挙権について考えよう!」

4月16日(金) 3限

 3年3組の社会は、大正時代の「選挙権」の拡大の様子について、資料を基にグループで話し合いました。

「1919年に投票できる人の資格は納税額が下がったから国民は喜んだ」
「1919年に投票できた人は国民の5.5%だったから国民は不満だった」

 資料に基づいて、いろいろと考えたことを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・初めての技術・家庭科の授業

4月16日(金) 2限

3年生は、今年度初めての「技術・家庭科」の授業でした。
今年度の授業の進め方についての説明がありました。
家庭科は今年度から初めての先生なので、生徒もドキドキです!

 (写真 上:3年1組 技術   下:3年3組 家庭)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・聴力検査

4月16日(金) 2限

会議室で聴力検査を行いました。
画像1 画像1

3年・理科・水溶液

4月16日(金) 4限

 3年1組の理科は、科学室で、電流が流れる水溶液を調べる実験をしていました。

 最初、坂川先生の演示実験(写真:上)を見たあと、各班でいろいろな水溶液で調べました。(写真:中、下)
 各班、手際よく実験を進めていて、さすが3年生だと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・理科・水溶液

4月15日(木) 4限

 3年2組の理科は、科学室で、電流が流れる水溶液を調べる実験をしていました。

 雨水や水道水、アクエリアス、食塩水、砂糖水、どの水溶液に電流が流れたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・顔写真撮影

画像1 画像1
4月14日(水) 4限

 3年生は、授業の合間を縫って写真撮影を行いました。
 撮影会場の横で全員静かに待機できました。
 特別な指示がなくても状況に応じた行動が「当たり前」にできる3年生です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/10 避難訓練(6限)
教育相談(〜5/20)
5/12 リフレッシュデー
5/13 歯科検診
育友会役員会 19:00

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044