最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:343
総数:1233859
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年・授業風景

1月21日(金) 3限

今週はず〜っと寒い日が続いていました。
でも、授業はず〜っと落ち着いて取り組んでいます。

 (写真 上:3年1組 保健の授業)
 (写真 下:3年3組 社会の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝も除雪部隊、ありがとう!

1月21日(金) 7:50

 気温は−1度、天気はくもり。
 冬型の気圧配置が続いているためか、厳しい寒さです。

 除雪当番の3年3組が出動し、正面玄関横と生徒玄関前を除雪してくれました。
画像1 画像1

3年・授業風景

1月18日(火) 2限

気温は0度、天気は雪。
明け方からの荒天で、外は真冬にふさわしい極寒です。
でも、教室はエアコンが入っているので快適です。
授業に集中して取り組んでいます。

 (写真 上:3年1組 数学の授業)
 (写真 中:3年2組 理科の授業)
 (写真 下:3年3組 社会の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

1月17日(月) 1限

今週も雪マークが続いています。
寒さに負けず、学習にがんばりましょう!

 (写真 上:3年1組 数学の授業)
 (写真 中:3年2組 理科の授業)
 (写真 下:3年3組 英語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・卒業に向けて

画像1 画像1
1月13日(木) 2限、3限

 音楽は、卒業式の歌の練習をしています。
 パートリーダーを中心に、音程の確認や3年間の思いを歌に込めるために話し合って練習する姿が印象的でした!

 (写真 上:3年3組    下:3年2組)
画像2 画像2

3年・授業風景

1月12日(水) 3限

義務教育最後の学期が始まりました。

 (写真 上:3年1組 英語 英語のコミュニケーション力)
 (写真 中:3年2組 理科 確認テストの解説)
 (写真 下:3年3組 国語 百人一首)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・「理科コツコツ学習」再開!

1月12日(水) 7:50

今朝から「理科コツコツ学習」が再開いました。
早速、職員室前にテキストを取りに来ました。(写真)
トラ之助もヒョウ介も見守っています。(写真:左下)
(降雪のため遅れがちになっていたのは残念です。)
画像1 画像1

3年・校内書初大会

1月11日(火) 9:30

3年生は、行書で「真理探究」と書きました。
真剣な表情で一文字一文字丁寧に書いています。

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・「理科コツコツ学習」は1月12日(水)再開!

1月8日(土) 16:00

3年・「理科コツコツ学習」は来週12日(水)から再開します!

PS
 ウシくんは昨年12月末に引退しました。
 2022年はトラ之助、ヒョウ介が見守っていきます!
画像1 画像1

3年・第6回 確認テスト

1月7日(金) 2限 国語

冬休みですが、3年生は登校し、「第6回 確認テスト」を受けています。
 (1限:英語、2限:国語、3限:数学、4限:理科、5限:社会)
 (写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)

 冬休み中の学習(復習)の成果が問われます。
 手応えはどうだったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/21 3年・進路相談会・3日目
1/23 吹奏楽部演奏会
1/25 3年・第7回 確認テスト・1日目
1/26 リフレッシュデー
3年・第7回 確認テスト・2日目

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044