最新更新日:2024/06/29
本日:count up18
昨日:520
総数:1234770
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年・授業風景

画像1 画像1
   ▲3年1組 社会の授業

10月4日(月) 4限

「学習の秋」です!
3年生も、授業に集中しています!

   ▼3年3組 数学の授業
画像2 画像2

3年・保体・ソフトボール

10月4日(月) 4限

3年2組の体育は、体育館でソフトボールです。
 (晴れていますが、風が強いため、体育館で行いました。)

守備と連係プレーの確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・音楽・合唱コンクールに向けて

10月4日(月) 2限

 3年1組の音楽は、合唱コンクールに向けて、パートごとに合唱練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・社会・選挙をしよう!

10月1日(金) 2限

 3年1組の社会は、模擬政党の党首や立候補者が有権者(生徒)に向かって各政党の政権公約を熱く語りました。
 その後、有権者が候補者と政党にそれぞれ1票ずつ投票しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・技術・ブロッコリーの植え付け

9月30日(木) 2限
 
3年1組の技術は、ブロッコリーの植え付けを行いました。
大きく育つよう愛情を込めて植えています。
画像1 画像1

3年・社会・選挙をしよう!

9月30日(木) 2・4限

 3年の社会は、日本の選挙制度について学習しています。
 今回は自分たちで結成した政党の党首や候補者が演説を行い、生徒が有権者として投票しました。
 「コロナにか党」「高齢者を支え隊」等、生徒が現在の日本のもつ課題解決を目指す政党が結成されました。

 (写真 上:3年3組 中:3年2組の政党ポスター)
 (写真 下:記載台と投票箱を使用して投票)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・体育大会に向けて

9月28日(火) 5限

3年生は、明日の体育大会に向けて学年集会を開きました。
学年主任から体育大会への心構えの話がありました。
各団長が意気込みを話した後、学年全員で気合いを入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・学活・後期学級組織づくり

9月24日(金) 5限

 3年生は、学級代表が発表され、後期実践部や学級の係を決めました。
 卒業まで半年余りとなり、残りの学校生活を充実させたものにするために頑張っていきましょう!

(写真:3年1組のようす)
画像1 画像1

3年・授業風景

9月22日(水) 4限

 3年生は、団活動を終えた後ですが、疲れを見せずに、授業に集中して取り組んでいます。

(写真 上:3年1組 英語 中:3年2組 数学 下:3年3組 国語)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・第3回 確認テスト・2日目

9月17日(金) 1限・社会

今日は「第3回 確認テスト」2日目です。
(1限:社会、2限:数学、3限:理科)

 (写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)

どんどん範囲が広くなるので、復習にも工夫が必要ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/24 学年末評価・3日目(1,2年)
2/25 学校集金振替日
教室ワックスがけ
3/1 3年・第8回 確認テスト・1日目
その他
2/23 天皇誕生日

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044