最新更新日:2024/06/29
本日:count up18
昨日:520
総数:1234770
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

2学期最初の給食・その1

画像1 画像1
8月30日(月) 給食の時間

 2学期の給食が始まりました。
 牛乳は配膳室内の冷蔵庫で保冷しています。
 配膳室から担当の生徒が教室まで運びます。

3年・第2回 確認テスト

8月30日(月) 2限 国語

3年は、1〜5限、「第2回 確認テスト」を行っています。
 (1限:社会、2限:国語、3限:理科、4限:英語、5限:数学)

 (写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)

夏休みの学習の成果が結果として現れるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・学活

8月27日(金) 3限

3年生は、学活で2学期の目標や作文を書きました。
廊下では、担任と生徒が、個別面談で夏休みの様子を話をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年・「第2回 確認テスト」に日程を変更します!

画像1 画像1
8月18日(水) 11:30

夏休み28日目、気温は25度、天気はくもり。

3年生のみなさんへ
 新型コロナウイルス感染症対策のため、明後日8月20日(金)の学年登校日が中止になりました。
 そこで、この日に予定していた「第2回 確認テスト」は、8月30日(月)に変更します。(日程は下記のとおりです。)
画像2 画像2

3年生! テスト勉強進んでいますか?

画像1 画像1
8月15日(日) 16:00

 3年生のみなさん
20日(金)は、学年登校日であると同時に、「第2回 確認テスト」です。
 (日程は、下記のとおりです。弁当を持ってきてください。)

夏休みの学習の成果が問われます。
粘り強く、テスト勉強を進めましょう!
画像2 画像2

平和への想いを広島へ

8月6日(金) 10:00

 本日は、1945年に広島に原子爆弾が投下された日です。
 3年生が「平和学習」で作成した「千羽鶴」が本日、広島に到着します。

 千羽鶴は広島市職員の方により、佐々木禎子さんにゆかりのある「原爆の子の像」にかけられる予定です。

 (写真 左:千羽鶴の作成の様子  右:7月9日の石原さんの講演)
画像1 画像1 画像2 画像2

3年・学活

7月21日(水) 4限

終業式後の学活で、担任から通知表を受け取りました。
1学期は様々な事に挑戦し、成長する姿が見られました。
新しく出会った仲間と多くを学びました。
今年の夏休みは、これまでとは違う過ごし方になるかもしれません。
規則正しい生活を送り、健康に安全に過ごしてください。

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・1学期最終日・その2

7月21日(水) 7:55

校紀実践部は今朝も登校する生徒に声かけをしています。(写真:左)
生徒玄関上から、暑さ対策のミストが生徒を迎えています。(写真:右)
画像1 画像1 画像2 画像2

3年・1学期最終日・その1

7月21日(水) 7:55

今週の朝ボラは、3年3組が担当しています。
1学期最終日も頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年・学年集会・1学期のまとめ・その2

7月20日(水) 1限

各学級代表から1学期の成果と課題について発表しました。
最後に、夏休みの学習、生活、進路、学校行事についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/24 学年末評価・3日目(1,2年)
2/25 学校集金振替日
教室ワックスがけ
3/1 3年・第8回 確認テスト・1日目
その他
2/23 天皇誕生日

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044