最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:280
総数:1223742
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年・「毎週テストが……!」

画像1 画像1
12月5日(日) 17:00

3年生は、……
先々週 11/24,25,26 学年末評価
先週  12/2,3 市学力調査
今週  12/9,10 第5回 確認テスト(日程は下記のとおり)

3週連続、テストがあります。
進路選択に関わる重要なテストが続いています。
体調管理に十分留意して、テスト勉強に取り組んでください。
 (たまには、息抜きも必要ですよ!)
画像2 画像2

3年・朝ボラ

12月3日(金) 8:00

 今週の朝ボランティア担当は3年2組でした。
 朝の生徒玄関前の挨拶の声かけ、生徒玄関の清掃、手洗い場の清掃を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

12月3日(金) 6限

今週、最後の授業も真面目に取り組み、締めくくりました。

 (写真 上:3年1組 理科の授業 … 市学力調査の解説)
 (写真 中:3年2組 社会の授業)
 (写真 下:1年2組 英語の授業 … 市学力調査の解説)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・市学力調査・2日目

12月3日(金) 2限 数学

3年は、「市学力調査」2日目です。

 (写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)

息つく暇もなく……
来週9日(木)、10日(金)は、第5回 確認テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・市学力調査・1日目

12月2日(木) 1限 社会

3年は、今日から「市学力調査」が始まりました。

 (写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)

明日は、英語と数学です。
もうひとふんばりですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・校内互見授業・道徳

画像1 画像1
12月1日(水) 2限

 3年1組では、道徳の互見授業を行いました。
 「合格通知」という教材で、相手の立場に立って気持ちを考えたり、状況判断を適切に行ってSNSを利用したりする態度について考えました。
 「受検」や「LINE等のSNS」といった、今の3年生とっては身近な話題だったので、自律ある生活の大切さを感じたのではないでしょうか。
画像2 画像2

3年・「12月も理科コツコツ学習がんばります!」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(水) 7:45

12月になりましたが、「理科コツコツ学習」は継続中です!
(明日、明後日は、市学力調査のため、お休みします。)

3年・「明後日から市学力調査です!」

画像1 画像1
11月30日(火) 14:00

3年生のみなさん
明後日から「市学力調査」です。(日程は下記のとおりです。)
できる限り、復習して臨みたいものですね!
画像2 画像2

3年・授業風景

11月30日(火) 3限

気温は16度、天気は晴れ。
日差しは届いていますが、天気はこのあと下り坂になりそうです。

3年生は、明後日から「市学力調査」が始まるので、……
息つく暇がなく、授業に集中しています。

 (写真 上:3年1組 英語の授業)
 (写真 中:3年2組 理科の授業)
 (写真 下:3年3組 社会の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

11月29日(月) 4限

日差しはあるものの、まだ気温は13度です。
エアコンが入っているので、教室は快適です。

 (写真 上:3年1組 数学の授業…期末評価の見直し)
 (写真 中:3年2組 理科の授業…期末評価の見直し)
 (写真 下:3年3組 英語の授業…ALTマーク先生と一緒に!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/8 県立高校一般選抜・1日目
2年・先輩に学ぶ講演会(5,6限)
1年・働く人に学ぶ会(1,2限)
リフレッシュデー
3/9 県立高校一般選抜・2日目
3/10 部活動送別会(放課後)
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)
3/14 育友会・卒業記念品授与式(1限)
同窓会入会式&総会(1限)
卒業式予行(2,3限)

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044