最新更新日:2024/06/21
本日:count up15
昨日:401
総数:1231869
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年・校内互見授業・道徳

画像1 画像1
12月1日(水) 2限

 3年1組では、道徳の互見授業を行いました。
 「合格通知」という教材で、相手の立場に立って気持ちを考えたり、状況判断を適切に行ってSNSを利用したりする態度について考えました。
 「受検」や「LINE等のSNS」といった、今の3年生とっては身近な話題だったので、自律ある生活の大切さを感じたのではないでしょうか。
画像2 画像2

3年・「12月も理科コツコツ学習がんばります!」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(水) 7:45

12月になりましたが、「理科コツコツ学習」は継続中です!
(明日、明後日は、市学力調査のため、お休みします。)

3年・「明後日から市学力調査です!」

画像1 画像1
11月30日(火) 14:00

3年生のみなさん
明後日から「市学力調査」です。(日程は下記のとおりです。)
できる限り、復習して臨みたいものですね!
画像2 画像2

3年・授業風景

11月30日(火) 3限

気温は16度、天気は晴れ。
日差しは届いていますが、天気はこのあと下り坂になりそうです。

3年生は、明後日から「市学力調査」が始まるので、……
息つく暇がなく、授業に集中しています。

 (写真 上:3年1組 英語の授業)
 (写真 中:3年2組 理科の授業)
 (写真 下:3年3組 社会の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

11月29日(月) 4限

日差しはあるものの、まだ気温は13度です。
エアコンが入っているので、教室は快適です。

 (写真 上:3年1組 数学の授業…期末評価の見直し)
 (写真 中:3年2組 理科の授業…期末評価の見直し)
 (写真 下:3年3組 英語の授業…ALTマーク先生と一緒に!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・「理科コツコツ学習」再開!

11月29日(月) 7:45

 2学期末評価の3日間、お休みしていた「理科コツコツ学習」が再開しました。
 今日からもコツコツ続けていきましょう!
PS
 ・8:00まで間に合っていない人が数名いました。
  必ず8:00前にテキストを取りに来てください。
 ・12/2,3は、市学力調査のため、お休みします。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年・授業風景

11月26日(金) 4限

2学期末評価が終わり、授業が再開しました。

 (写真 上:3年2組 家庭科の授業…クロムブックを活用して!)
 (写真 下:3年3組 社会の授業)

3年生のみなさん
2学期末評価が終わって、ホッとしたところですが、……
来週12月2日(木)、3日(金)は、市学力調査が待っています。
上手に息抜きの時間をつくるしかないですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・道徳

11月24日(水) 5限

 3年1組の道徳は、教材「背筋を伸ばして」で授業しました。
 家業を継いでほしいと期待していた父親と服飾デザイナーになるために専門学校への進学を希望した娘の話です。
 父親役と娘役に分かれて2人の気持ちについて考えました。
画像1 画像1

3年・体育・マット運動

11月22日(月) 5限

3年2組の体育は、体育館で、マット運動をしていました。
今日は、倒立前転、側方倒立回転を中心に練習していました。
上手な生徒がたくさんいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

11月22日(月) 1限

期末評価直前です。
授業に集中しています!

 (写真 上:3年2組 英語の授業)
 (写真 下:3年3組 社会の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/10 部活動送別会(放課後)
3/11 1,2年・卒業式準備(5,6限)
3/14 育友会・卒業記念品授与式(1限)
同窓会入会式&総会(1限)
卒業式予行(2,3限)
3/15 第39回 卒業証書授与式(給食なし)
3/16 県立高校合格発表

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044