最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:280
総数:1223748
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年・卒業に向けて・その2

画像1 画像1
3月10日(木) 昼休み

 3年生は、学校生活を支えていただいた教職員にメッセージカードを束ねた冊子を手渡しました。

3年・卒業に向けて・その1

3月10日(木) 1限

3年生は、県立高校一般選抜を終え、卒業式に向けて準備を始めました。
1限は、教室で卒業証書授与の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・卒業式に向けて

3月10日(木) 2限

3年生は、2,3限、体育館で卒業証書授与の練習をしました。
姿勢、タイミング等を覚えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・県立高等学校一般選抜・事前打合せ

画像1 画像1
3月4日(金) 6限

 3年生は「県立高等学校一般選抜事前打合せ」を行いました。

 校長先生からは、
 「合格することが成功ではない」
 「不合格になることが失敗ではない」
 について話をされました。(写真:上)

 そのあと、坂川先生から受検するにあたっての心構えや注意点の説明がありました。(写真:下)
 3年生は真剣な表情で説明に聴き入っていました。
画像2 画像2

卒業祝い給食・その2

3月4日(金) 給食

3月15日(火)の卒業を控えた3年生は、美味しく食べました!

(写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業祝い給食・その1

画像1 画像1
3月4日(金) 給食

 今日の献立は、「赤飯、紅白白玉汁、とんかつ、コーン和え、豆乳プリンタルト、牛乳」で、卒業祝い給食です。

3年・最後の朝ボラ

3月4日(金) 8:00

3年3組は、最後の朝ボラを行いました。
3年間お世話になった廊下や階段の壁を思いを込めて丁寧に磨きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

3月3日(木) 6限

3年のプリント学習に対する集中力はすごいです! 

 (写真 上:3年1組 理科の授業)
 (写真 下:3年2組 国語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・第8回 確認テスト・2日目

3月2日(水) 1限 英語

3年生は、「第8回 確認テスト」2日目です。

 (写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)

県立高校一般選抜を想定しているので、緊張感が伝わってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・第8回 確認テスト・1日目

3月1日(火) 1限 社会

3年生は、今日から「第8回 確認テスト」です。
 (興南中で受ける最後のテストになります。)
1週間後に迫った「県立高校一般選抜」と同じ順に受検します。

 (写真 上:3年1組   中:3年2組   下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044