最新更新日:2024/06/08
本日:count up42
昨日:266
総数:1226177
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

3年 修学旅行

いよいよ修学旅行出発です
生徒玄関前に集合し、出発先を行いました
山本教頭先生から「本物を観て触れて来てほしい」と激励の言葉がありました
3日間元気に行ってきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

京都向けて出発しました!みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1

3年 修学旅行事前学習

今週いよいよ修学旅行に出発します
しおりをよく読み込んで、日程の詳細を確認しています
また、旅行バッグに付けるタグに記名しました
明日は荷物確認です
旅行バッグの中身を確認したあと、先に広島のホテルへ送ります
明日は忘れ物のないように、そして荷物が多いので気を付けて登校しましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行事前学習

来週実施する修学旅行に向けて、各学級で日程等の再確認をしています
しおりを見ながら具体的な動きをイメージすることができるよう、学級毎に工夫が見られました
土日を利用して準備を整え、有意義な修学旅行にしましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行事前学習

修学旅行の事前学習を進めています
今日は体育館で新幹線の座席を確認しました
限られた時間の中で、スムーズに乗降できるよう練習しました
また、日程等の変更等についても確認しました
修学旅行まであと1週間です
しっかり準備を進め、有意義な旅行にしましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行事前学習

体育館で修学旅行の事前学習を行いました
前半は整列隊形と人員点呼の方法について確認しました
後半は係毎に集まり、活動内容等について確認しました
明日は新幹線の乗車座席について確認する予定です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳

各学級で道徳の授業を行いました
挨拶やちょっとした一言といった、言葉のもつ力や大切さについて考えました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044