最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:43
総数:249678
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

2年 1年生と校外学習に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2年生の校外学習がありました。
 魚津水族館では、班ごとにお魚ショーを見たり、生き物の観察をしたりしながら活動しました。1年生にも声をかけ、班をまとめる姿がすてきでした。
 ミラージュランドでは、事前学習から楽しみにしていた乗り物に乗ることができ、楽しく活動しました。
 今日の学びや気付きをこれからの学習にも生かしていきたいと思います。

1、2年生校外学習 ミラージュランド

画像1 画像1
画像2 画像2
 班ごとに事前に計画した乗り物に乗って楽しんでいます。

1、2年生校外学習 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休憩室で班ごとに距離をとってお弁当を食べています。

1、2年生校外学習 魚津水族館に到着

画像1 画像1
 魚津水族館に到着しました。館内での過ごし方を確認し、これから入場します。

3・4年 校外学習(富山市役所展望塔・松川周辺)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3・4年生の校外学習がありました。
 「富山市役所展望塔」「松川周辺」「民族民芸村」「岩瀬周辺」の見学や散策を行いました。市役所展望塔では、広大な富山市内の景色をきれいに見ることができました。行ったことがある場所等を探す姿も見られました。
 松川周辺では、昔の神通川の様子や常夜燈を実際に歩いて学習しました。常夜燈の役割や昔の橋の長さに驚いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・着任式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990