「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

12月8日(水)授業の様子(1学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 別のクラスでも、理科の授業ではばねののびについて教室で勉強しており、弾性や摩擦力といったことも出てきていました。

12月8日(水)授業の様子(1学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、力の大きさとばねののびの関係を実験で調べました。

12月7日(火)授業の様子(1学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、作用点、向き、大きさといった力の3要素について勉強しました。

12月7日(火)授業の様子(1学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、本文の内容について、学習プリントを使って確かめをしていました。

12月7日(火)授業の様子(1学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子保健体育のバレーボールの授業では、トスの練習をした後、うまくできているかどうか先生に見てもらう時間がありました。

12月7日(火)授業の様子(1学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子保健体育の授業では、柔道の横受け身の練習をしました。

12月7日(火)授業の様子(1学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術の授業では、釘を使って本立ての形に組み立てていました。

12月6日(月)1学年 メディアリテラシーについて考える!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒会の取組として、それぞれのクラスでメディアリテラシーについて考え、学び愛ました。班で考えたことをクラス全体で発展させているクラスもありました。
 たくさんのメディアがあり、正しく使えば便利なことも多いですが、問題点も多いのが現状です。よりよい使い方を模索していくことが大切ですね。

12月6日(月)授業の様子(1学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業では、2学期末評価の振り返りとして、全員が満点の答案を作ることを目標に、互いに意見を交わしながら取り組みました。

12月6日(月)授業の様子(1学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、文節同士の関係と文の成分について勉強しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628