「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

9月15日(水)授業の様子(1学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術の授業では、平筆と面相筆を使い分けて、丁寧に塗るように注意があった後、パネル制作を進めました。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業では、物質が水に溶けるとはどのようなことか、実験をして導き出しました。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業は、方程式を解く手順を勉強しました。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子の保健体育は、マット運動でした。前転や倒立前転等、自分が取り組める技の練習から始めていました。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子の保健体育の授業は、バレーボールに取り組みました。今日は、ボールをトスするときの手の構えから練習していました。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、小テストをした後、教科書の内容に入りました。

9月13日(月) 1学年 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学活の時間を利用し、合唱コンクールのクラス目標を考えました。全体で一人一人の意見を出し合ったり、グループで考えた目標案をクラス全体で共有したり、それぞれのクラスで工夫しながら話し合いが進められていました。
「自分たちの想いを伝えたい。」
「心を一つに」
「最後まで笑顔で」
「一人一人が輝くために」
など、それぞれの想いが黒板に記されていました。「絆」という言葉も書かれていました。
 中学校生活初めての合唱コンクール。そして、コロナ禍の中で、感染対策に配慮しながらの練習になります。限られた条件の中で、一人一人が精一杯歌うことで、よりすばらしい合唱になると思います。
 それぞれのクラスの目標に向かって、練習し、すてきなハーモニーを体育館に響かせて下さいね。楽しみにしています。

9月13日(月)授業の様子(1学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、聖徳太子の政治改革について、どのようなものであったか勉強しました。

9月13日(月)授業の様子(1学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業は、これまで調べたいろいろな気体の特徴を表にまとめました。

9月13日(月)授業の様子(1学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、どんなスポーツが好きかを問答したり、ニュージーランドのシンボル等について本文から読み取ったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628