「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

4月12日(金) 1年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4限〜6限に図書室オリエンテーションがありました。どのクラスも興味津々で佐藤司書さんの説明を聴いていました。色々な本を読んで豊かな感性を育てていきましょう。

4月12日(金)1学年授業の様子2

 授業びらきでは、学習の進め方や準備物、プリントの綴じ方等、丁寧に説明されていました。早速、学習内容へと進んでいる授業もありました。左から社会、数学の授業です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日(金) 1学年授業の様子1

 教科ごとに先生がかわる中学校。まずは、教科名と先生のお名前を早く覚えてくださいね。写真左から、英語、美術、保健体育の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月10日(水) 1学年 中1学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2〜4限は中1学力調査の国語、理科、数学がありました。
どの生徒も小学校の学習の成果を出そうと真剣に受けてました。
明日は社会と英語です。明日も頑張りましょう!

4月10日(水) 1学年 部活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5、6限は部活動紹介がありました。
どの部も熱のこもったパフォーマンスで、部の魅力をアピールしていました。
18日まで仮入部があります。自分にぴったりの部を見つけて学校生活をさらに楽しいものにしていきたいですね。

4月9日(火) 1学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5限目の学年集会では、学年担当の先生の紹介、学習、生活についての話がありました。
みんな聴く姿勢を意識して、しっかりと目と耳と心で聴いていました。
素晴らしいですね!これからも学年のみんなで「高め合って」いきましょう。

4月9日(火) 1学年 学級活動「自己紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は今日の学活でクラスのみんなの自己紹介をしました。
早くクラスの仲間の名前を覚えて、仲を深めていきたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 創校記念式
4/18 全国学力・学習状況調査
生徒会行事
4/16 生徒議会・専門委員会
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628