最新更新日:2024/05/31
本日:count up75
昨日:381
総数:1517437
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

4月25日(木) 1学年 給食準備の様子2

 給食当番以外の生徒は、着席して待ちます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月25日(木) 1学年 給食準備の様子

 入学してから3週間。給食の準備もだいぶん慣れてきたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月24日(水) 1学年避難訓練

 中学生になって、初めての避難訓練を行いました。説明をしっかりと聞き、静かに避難することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/23(火) 1年生の様子

今週は放課後、担任の先生と教育相談をしています。
4月から始まった中学校生活のことについて気になることを相談しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月23日(火) 1学年授業の様子2

 左から、理科、英語、社会の様子です。社会では、地球儀と地図帳にある世界地図との違いを学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月23日(火) 1学年授業の様子

 音楽、技術・家庭科(技術分野)の様子です。音楽は、いろいろな音符や休符について、グループで確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月22日(月) 1学年授業の様子2

 左から、英語、理科の様子です。理科は、植物の観察をしています。細かい作業に皆真剣です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月22日(月) 1学年授業の様子

 左から、社会、美術の様子です。美術は、文字のデザインの学習で、「明朝体」「ゴシック体」それぞれの特徴を聞き、実際に描いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/19(金) 1学年授業の様子

みんなの意見を元に、よりよいクラスにするための学級目標をつくっています。
左から1組、4組、5組です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月18日(木) 1年生授業の様子

1年生は今日道徳びらきの授業がありました。大切にしたい道徳的価値観について、クラスみんなで考えました。これからの授業でも道徳心を育んでいってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/27 授業参観・PTA総会・学年懇談会・部活動懇談会
4/30 振替休業日
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628