「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

6月19日(水) 1学年勉強強化WEEKその1

 1学年では学年生徒会が企画運営をする期末評価に向けての放課後学習会「勉強強化WEEK」を18〜20日の3日間に行っています。 
 学年生徒会の生徒で5教科を分担し、プリントを作成したり黒板に問題を書いたりして、学習会を運営しています。生徒たちは希望する教科を選択して学習会に参加しています。学びあったり先生を務める生徒に質問したりして学習していました。
 写真は左から国語、社会、数学の学習会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月18日(火) 1学年授業の様子2

 理科、国語の様子です。国語は、文法の学習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月18日(火) 1学年授業の様子

 理科、英語、数学の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/18(火) 1学年 学年生徒会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週実施した学年生徒会の授業前着席の取組「The second」の表彰式が朝学活で行われました。最優秀は4組、次点が3組でした。
最優秀の4組には学年主任からの名言を揮毫した色紙も贈与されました。

6月17日(月) 1学年総合的な学習の時間

 図書室を学級ごとにローテーションで利用し総合的な学習の時間の調べ学習を進めています。写真は5組の生徒が図書室の本やクロムブックを使って多目的室で学習している様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/13(木) 1学年 学活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、期末評価の範囲表が配布されました。
生徒達は学活の時間にいつどのように課題を進めるかを計画表に記入していました。
ご家庭でも期末評価の学習の進め方について話し合っていただけたら幸いです。

6月12日(水) 1学年給食後片づけ

 時間を決めて食べ終わった生徒から食器の片付けを行います。列を作って順番を守って片づけています。食器の片付けが終わった生徒は席に座って過ごすことになっています。ごちそうさまの挨拶のあと、当番が給食室まで食器かごや食缶を運びます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月12日(水) 1学年給食の様子

 給食はグループで楽しそうに食べる姿が見られます。いただきますの号令の後、おかわりタイムがあります。数の限られた牛乳などはじゃんけんでもらえる人を決めることが多いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月12日(水) 1学年給食準備その2

 給食の配膳は給食当番が行っています。当番でない生徒は席に座って待つことになっています。準備が終わった当番は後片付けしやすいように食器かご等をならべています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月12日(水) 1学年給食準備その1

 給食準備の様子です。エプロンの用意ができた給食当番から食器や食缶を準備します。牛乳は1階の給食室まで係が取りに行きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 社会に学ぶ「14歳の挑戦」(2年)
7/5 社会に学ぶ「14差の挑戦」(2年)
7/6 富山県選手権大会(陸上)
7/7 富山県選手権大会(陸上)
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628