「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

5月10日(金) 1学年英単語テスト

 朝の南中タイムに、初めての英単語テストを行いました。10点満点を目指し一生懸命に取り組む姿が見られました。写真はテストの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月9日(木) 1学年 総合の様子

4限目の総合の時間に、運動会の団に分かれて団結力を高めるレクリエーションをしました。
「指壺キャッチ」「猛獣狩り」「人間知恵の輪」の3つです。どの活動も盛り上がり、協力して活動していました。
明日の団別活動も各団協力して頑張ってほしいです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月8日(水) 1学年授業の様子2

 1年生の授業の様子です。みんな集中して、先生の話を聞いたり、課題に取り組んだりしていました。
 写真は、左から1年4組(英語、ALTのカール先生と一緒に)、1年5組(数学)です。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

5月8日(水) 1学年授業の様子1

 大型連休明けの疲れも見せずに、1年生は元気いっぱいです。授業では、挙手をして発表している姿、級友と活発に交流する姿が見られました。
 
 写真は左から1年1組(体育)、1年2組(国語)、1年3組(社会)です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月7日(火) 1学年 学活の様子

今日の学活で、1年生はソーシャルスキルトレーニング「あたたかい言葉かけ」の学習しました。相手を思う言葉かけをグループで体験することで、よりよい言葉かけの仕方について理解を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月7日(火) 1学年授業の様子2

 数学、音楽の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月7日(火) 1学年授業の様子

 連休明けの1限目、いつもの授業風景が戻ってきました。
英語、国語です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月2日(木) 1学年 給食の様子

1年4組、5組の給食の様子です。
どのクラスもクラスメイトと楽しく会話をしながら給食を食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月1日(水) 1学年授業の様子

今日から5月。3連休明けでしたが、皆、がんばっていました。
数学、社会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月27日(土) 1学年授業参観の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の授業参観の様子です。
左:5組です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628