「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

9月10日(金)授業の様子(2学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、合唱コンクールの練習をしました。パートごとの練習成果が出てきており、仕上がりが楽しみです。

9月10日(金)授業の様子(2学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、これまでの学習が応用して、いろいろな問題と解くことに取り組んでいました。

9月9日(木)授業の様子(2学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業では、乳幼児が間違ってボタン電池を飲み込んでしまったときに、どんなことが起こると思うか、その危険性をみんなで考えました。

9月9日(木)授業の様子(2学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、食物はどこで消化されるのか、人の消化系について勉強しました。

9月9日(木)授業の様子(2学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、It's〜for…to〜.といった不定詞を使った表現を練習していました。

9月9日(木)授業の様子(2学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術の授業では、下書きが終わり、ほとんどの人が着彩に進んでいました。

9月9日(木)授業の様子(2学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会の授業では、日本の諸地域の地域的特色を、自然環境、生活・文化、産業の視点から意見を出し合いました。

9月8日(水)授業の様子(2学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、お盆に帰ってくる父親のお土産を通して、父親がどんな気持ちか紐解いていきました。

9月8日(水)授業の様子(2学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、単子葉類と双子葉類では茎のつくりが違うことを、維管束や師管から学びました。

9月8日(水)授業の様子(2学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、距離を取ってパート別に並び、全体で合わせて歌う練習をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628