「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

6月10日(金)2学年 14歳の挑戦に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14歳の挑戦後の事後学習の進め方を確認しました。どのようなレポートにしようか考えている生徒もいました。
 また、本日クロームブックを持ち帰るため、事前訪問や14歳の挑戦期間中の練習を兼ねて、帰宅報告の練習もしました。

6月10日(金)2学年 授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、「クマゼミ増加の原因を探る」を読んで、本文の内容や展開について自分の考えをノートに書いたクラスもありました。

6月10日(金)2学年 授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、すらすら本文を読めるように、ペアで練習した後、30秒という時間を意識して一人で練習をしました。

6月10日(金)2学年 授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、全体と部分の関係に注意して、「クマゼミ増加の原因を探る」を読み進めました。

6月10日(金)2学年 授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、身分制とはどういうものか、暮らしの違いを例に考えました。

6月10日(金)2学年 授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、金属と酸素の質量比を使い、たくさんの練習問題に挑戦しました。

6月9日(木)2学年 授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業では、生鮮食品について学習を進めており、旬の食物を使うことはエコにもつながることが話題になりました。

6月9日(木)2学年 授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、加減法を利用して連立方程式を解くことに取り組みました。

6月9日(木)2学年 授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、マグネシウムを繰り返し加熱すると、質量が変化しなくなるのはなぜか考えました。

6月9日(木)2学年 授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、教材「クマゼミ増加の原因を探る」に出てくる語句の意味調べをしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 教育相談(3年)
6/16 歯科検診
その他
6/15 壮行会
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628