最新更新日:2024/07/02
本日:count up7
昨日:519
総数:1529387
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

7月2日(火) 2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』その7

画像1 画像1 画像2 画像2
POCO A POCOでは、雑誌や段ボール、お客様が座る椅子の整理をしたり、切られた髪の毛の掃除を行ったりしました。細やかな髪の毛を丁寧にほうきで掃除をするのは大変そうでしたが、黙々と取り組むことができていました。他にもカラーマニキュアの入れ替えなど、普段できないことにも挑戦していました。

7月2日(火) 2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山聖マリア保育園では、今日プール開きを迎え、着替えや外遊びの補助を行っていました。活動している生徒たちの多くは、こちらの保育園の卒園生たちなので、様子がよく分かっているようでした。

7月2日(火) 2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 トヨタモビリティ富山では、スタッフの休憩スペースの清掃活動をしていました。掃除は学校でもいつもやっていますが、いつもよりも緊張した面持ちで活動に取り組んでいました。

7月2日(火) 2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 和田精密機械では、ケースを拭く作業を行っていました。綺麗な環境で作業をしていました。指導ボランティアの方からは、「技工士の仕事があまり世間に知られていないので、たくさんの人に知ってもらいたいという想いもあって今回活動に協力させてもらいました。」というお話を聞かせていただきました。

7月2日(火) 2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第一交易では、南砺市に建築予定の教会の建築模型の作製をしていました。ホワイトボードに付箋で工程表を作り、4人で分担しながら作業を進めていました。緻密な作業が多くて難しそうでしたが、真剣に、でも楽しそうに作業に取り組んでいました。
 生徒からは、「切ったものをくみ上げて形になっていくのは楽しい。」「平面図や建築図面は初めて目にしました。」「細部とカットや組み立てが難しい。手先の器用さが必要です。」「普段はハサミに慣れているので、カッターの使い方が難しくて大変です。」と、体験の中で感じたことへの率直な言葉を聞くことができました。

7月2日(火) 2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 株式会社シルダーでは、週末に予定されているイベントの準備を行っていました。色とりどりのビニール傘を使ったディスプレイを制作予定で、それに使用する傘の先端に穴を空け、ワイヤーを通す作業をしていました。
 生徒からは、「大変な作業だったが、達成感があった。」という言葉が聞けました。
 指導ボランティアの方からは、「生徒たちは真面目に取り組んでくれています。若者がなかなか新しく入ってこない業界なので、世の中にはこんな仕事もあるんだ知ってもらって、世界を広げてほしいです。」とお話頂きました。

7月2日(火) 2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 aglee ableでは、昨日が定休日だったため今日活動初日を迎えました。今日は店内の清掃と、指導ボランティアの方の指導のもと、ヘアアイロンを使用してお互いのヘアセットをする体験をしました。
 参加している生徒二人ともが美容師志望なので、この活動期間中には本来はやっていないカットやヘアメイクの実習も特別に予定してくださっているそうです。

7月1日(月) 2学年 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その6

 認定こども園立正幼稚園(左)、ホテルJALシティ富山(右)の活動の様子。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月1日(月)2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 左:北山ナーセリー
 フラワーディスプレイを考えたり、下葉の処理をしたりしています。
 右:ambitious
 美容合同研修会に参加し、講師の方から特別授業を受けています。

7月1日(月) 2学年「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 「にじパン」では、パンの製造の手伝い、レジでの商品の袋詰め、商品の陳列作業を行いました。
 訪問時には、商品の陳列作業をしており、何種類もある商品を見栄えよく、種類別に並べるのは簡単そうに見えて難しい作業のようでした。
 生徒に今日の活動で難しかったことを尋ねると、「パンの製造中に容器に着いた小麦粉を、器具を使って集める作業が、なかなか小麦粉をきれいに集めることができなくて難しかった。」「パンの袋詰めでは、柔らかいパンと固いパンでトングの使い方を変えないとパンが潰れてしまうので大変だった。」と話していました。
 人気のパン屋さんなので、訪問中も次々にお客さんが来店し、そのたびにはきはきとした声で挨拶をしていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/14 富山県選手権大会
7/15 富山県選手権大会
7/18 保護者懇談会
7/19 保護者懇談会
7/20 通信陸上
祝日
7/15 海の日
富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628