最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:15
総数:249491
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

5月1日(月) 3・4年生 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、都道府県名を漢字で書く学習を行っていました。
 3年生は、富山市の駅の周りの地図を見て、どのような様子なのかを読み取っていました。

4月27日(木) 3・4年生 学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生は、学級目標について話し合っていました。一人一人分担を決めて、学級目標を作成する計画を立てています。

みんなで楽しく!(3・4年:体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(火)
 給食後の5限目、3・4年生はグラウンドで体育の学習をしました。
 ジャンケンの勝ち負けで走る距離が変わる「ジャンケンダッシュ」では、ジャンケンに勝ちたくて、何回も笑顔で走る子どもたちの姿が印象的でした。
 鉄棒や、うんていで体を動かしたあと、校舎まで全員で競争しました。
「明日の体育も楽しみだね!」
 体を動かすことが大好きな「チーム中学年」です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 離任式(9:40下校)
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990