最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:15
総数:249491
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

6月30日(金) 3・4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は風の力について、4年生は電気の力について学習キットを使いながら学んでいました。

カイコとともに。(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(金)
 カイコの成長を楽しみに、毎日世話を続けている3・4年生。
 21日の学校公開日には、保護者の方々に世話の仕方や、発見したカイコのひみつを紹介することもできました。
 そのカイコがまゆをつくり始めました。
 生命の大切さや、つながりを考えながら成長を続ける子どもたちです。

 

6月19日(月) 3・4年生 総合の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生は、総合の時間にカイコへの思いを話し合いました。これから、どのように育てていきたいかを真剣に考えました。

6月16日(金) 2・3・4年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2・3・4年生は合同で、シャトルランを行いました。
 持久力を測る体力テストです。
 汗びっしょりになりながら、がんばって走っていました。

6月15日(木) 3、4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 カイコはかなり大きくなりました。カイコの成長の様子を観察していました。

6月13日(火) 3・4年 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、いろいろなこまについて書かれている説明文の学習をしていました。
 4年生は、「一つの花」のお話を静かに聞いていました。
 真剣に学習に取り組んでいる様子がすてきでした。

6月12日(月) 3・4年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はソフトボール投げの練習に取り組みました。昨年の記録よりも少しでも記録が伸びるように、投げ方や投げる方向に気を付けて練習しました。

6月5日(月) 3・4年 総合の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生がお世話しているカイコが少しずつ大きくなってきています。新鮮な葉を補充し、カイコも喜んでいるようでした。子どもたちは、丁寧にワークシートを書いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 離任式(9:40下校)
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990