最新更新日:2024/06/27
本日:count up70
昨日:172
総数:754258
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★1月17日(火)すごい

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のSさんです。
虫のひょうほんを見せてくれました。
わたしは虫がにがてだけれど、すごいとおもいました。

こどもきしゃ2年Y・N

こどもきしゃ★1月17日(火)さかなの絵

画像1 画像1
これは、図工で書いた、いきものいろいろのさかなです。
すてきな絵です。

こどもきしゃ2年Y・N

子どもきしゃ★1月18日(水)1年生 ふなのひれ

フナのひれに・・・がついています!!!!

これ、なにかなぁ?

1ねん S.M
画像1 画像1

子供記者(情報委員会)★1月18日(水) 掃除用具をきれいに…

皆さんは、次の人のためにとりやすいよう、整頓していますか。
1人はみんなのために、みんなは1人のためにという言葉があります。
自分が整頓しておくと、次の人が使うときに使いやすいので、みなさんも整頓しましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

子供記者★1月18日(水)2年生「に顔絵をかいたよ」

今、ずこうのべんきょうで自分の絵をかいています。
先生が、下がきを かべに はってくれました。
よーーーく見てかくのが、たいへんでした。
  子ども記しゃ 2年 H・E 、 Y・C
画像1 画像1

子供記者★1月18日(水)2年生「大切にしてますよ」

画像1 画像1
12月にゴムゴムランドをひらいたときに、1年生さんからもらった手紙です。
大切にしていますよ。ありがとう。
   子ども記しゃ 2年 Y・C

子供記者★1月18日 すみれ・ひまわり なわとびマスター

 すみれ・ひまわり級のみんなが頑張る縄跳び表です。1年生が跳べなかったのに跳べるようになって、感動しました。私も嬉しくなりました。またみんなで練習します。

6年 M.U
画像1 画像1

子供記者(情報委員会)★1月18日(水)挨拶運動

 運営委員会の挨拶活動の宣伝の旗です。本当にいい旗だなと思いました。見ただけで挨拶の活気をもらえます。本当にいい旗だと思いました。
画像1 画像1

子供記者★1月17日(火)2年生「生きものの絵」

 これは、わたしたちがかいた生きものの絵です。
 今年は、うさぎ年ですね。
  子ども記しゃ 2年 T・M、 A・Y
画像1 画像1
画像2 画像2

子供記者★1月17日(火)2年生「きれいにならんだ本」

画像1 画像1
 せいりされている本だなです。
 見ているだけでも気もちがいいな。
 ならべてくれたみんな、ありがとう。
  子ども記しゃ 2年 Y・C
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/18 学習参観
2/20 振替休業日
2/22 委員会活動
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289