最新更新日:2024/06/27
本日:count up21
昨日:158
総数:754037
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★2月16日(木)おもいで

画像1 画像1
うんどうかいとがくしゅうはっぴょうかいのしゃしんです。
きょうしつにかざってあります。

今でもたいせつなおもいでです。

こどもきしゃ2年H・S

子供記者★2月16日(木)手あらい

画像1 画像1
手は、きちんと、きれいにあらいましょう。

こどもきしゃ2年M・M T・S

子供記者★2月16日(木)あいさつ

画像1 画像1
あいさつは、みんなで、しましょう。

こどもきしゃ2年H・S


スマイルのはたです。
ぜひ見てください!

こどもきしゃ2年T・S

子どもきしゃ★2月15日(水)1年生 ビー玉

ビー玉をかぞえています。
87こだったよ。

1ねん S.M
画像1 画像1

子どもきしゃ★2月15日(水)1年生 ながなわ大かい がんばるぞ!

画像1 画像1
ながなわ大かいのおしらせです。

れんしゅうのしゃしんはありません。

れんしゅうしていると しゃしんがとれないからです。

※大会は来週に延期になりました。

子どもきしゃ★2月15日(水)1年生 おはじきシリーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
(上のしゃしん)
おはじきでベルをつくりました。2つつくりました。
1ねん O.K

(下のしゃしん)
おひさまとくもをつくりました。きたかぜとたいようみたいでしょ!!!
1ねん S.M

英語のスピーチ

これは、英語のスピーチの練習をしている様子です。テスト頑張れ!

子供記者☆5年 O・S
画像1 画像1

50メートル走

これは、5年生 50メートル走 記録の伸びです。
1位の人は、2・39秒も縮んでいます。
みなさんもがんばってください。

子供記者☆5年 I・Y
画像1 画像1

休憩の時も

友だちが、昼休憩の時に図工の作品を作っていました。
休み時間中も頑張っていてすごいなと思いました。

子供記者☆5年 A・T
画像1 画像1

子供記者★2月10日(金)大豆食品研究

画像1 画像1
3年生は、今大豆食品の研究をしています。わたしは今はきなこを作っています。
上手にできたらいいなと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289