最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:172
総数:753861
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

こどもきしゃ★11月25日(金)そうじようぐ

画像1 画像1
 みなさんは、そうじようぐをきれいにしていますか?いつもきれいにたもちましょう。

こどもきしゃ2年H・S

こどもきしゃ★11月25日(金)ただしいしょっきのならべ方

画像1 画像1
みなさんは、ただしいしょっきのならべ方をしていますか?しょっきのほかにも、ただしいはしのもち方もあります。みんなで気をつけましょう。

こどもきしゃ2年T・S

子供記者★11月25日(金)2年生「ぼくのおもちゃです」

画像1 画像1
 今、ぼくらはゴムでうごくおもちゃを作っています。
 これは、ぼくがつくったおもちゃです。よかったら、こんどあそんでみてください。
   子ども記しゃ 2年 Y・Y

子供記者★11月25日(金)2年生「きょうのぼくら」

画像1 画像1
 生かつ科のべんきょうで、ゴムでっぽうをつくりました。
 作り方を教えてあげますよ。
   子ども記しゃ 2年 H・K(上のしゃしん)

 教わりながら、ぼくも作ってみました。どうですか?
   子ども記しゃ 2年 H・E(下のしゃしん)

画像2 画像2

子供記者★11月25日(金)4年生 ホームページをのせてくれる先生

画像1 画像1
先生がホームページをのせている様子です。
この写真を取った理由は、
先生がいつものようにホームページに入れてくれたりしていますよね。
大変な中やってくれています。
だから、ホームページにのせている先生方に感謝の気持ちを伝えましょう。

子供記者 4年 H・T

子供記者★11月25日(金)4年生 パソコンと名札の片付け

画像1 画像1
4年3組では、名札とパソコンを出したら、
自分の名前の磁石の横に◯を書きます。
係の人が確かめなくても、◯をすれば、すぐわかりますね!

子供記者 4年 M・T

パトーこグッズ

画像1 画像1
画像2 画像2
パトーこグッズが増えました!

5年 子供記者★ Y・S、H・N

子どもきしゃ★11月21日(月) 1年生 げんきなさかな

画像1 画像1
大さわの小学校にある 大きな水そうに 小さな おさかなが たくさんいます。
グッピーという おさかなです。
げんきに およいでいて かわいいです。

1年 Y.K

子供記者★11月21日(月)4年生 正しい食器の並べ方、持ち方

正しい食器の並べ方、持ち方の張り紙を撮りました。
この写真を取った理由は、たまに食器をぐちゃぐちゃにおいている人や、
箸の持ち方が少し変わった持ち方をしている人を見かけるからです。
このようなことに皆さんも気をつけましょう。

子供記者 4年 H・T
画像1 画像1

こどもきしゃ★11月18日(金)1ねんせい ウーパールーパーです

画像1 画像1 画像2 画像2
ウーパールーパーのヨッシーです。
かわいいです。
いまは びょうきで 小さな すいそうに にゅういん しています。
はやく なおってほしいです。

1年 K.K O.S F.S S.H
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289