最新更新日:2024/06/27
本日:count up122
昨日:158
総数:754138
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★2月16日(木)さくひん

画像1 画像1
これはすごい絵ですね。
4年生さんのさくひんです。

こどもきしゃ2年H・S

子供記者★2月16日(木)ぎょうじ

画像1 画像1
5年生さんがしらべました。
やってみたいみたいぎょうじはありますか。
私はあります。

こどもきしゃ2年T・S

子供記者★2月16日(木)かんばん

画像1 画像1
やってみると、はじめてわかる、おもしろさ

みなさんも、まずはやってみましょう!

こどもきしゃ2年T・S

子供記者★2月16日(木)ぱとーこのグッズ

画像1 画像1
大沢野小学校のキャラクター「ぱとーこ」のグッズです。
はなまるくんとものさしがあります。
つぎは、なんだろう。

こどもきしゃ2年H・S

子供記者★2月16日(木)イロトリドリ

画像1 画像1
5年のワークにあったイロトリドリです。
すごいですね。

こどもきしゃ2年Y・N

子供記者★2月16日(木)友だちの絵

画像1 画像1
これは、わたしの友だちの絵です。
かいだんにかざってあります。
すごいですね。

こどもきしゃ2年Y・N

子供記者★2月16日(木)さくひん

画像1 画像1
ほかのがくねんのずこうのさくひんです。
みんながんばっていますね。

こどもきしゃ2年M・R

子供記者★2月16日(木)子どもきしゃ

画像1 画像1
ぜんこうにえらばれたオススメの子どもきしゃのきじです。
みなさんも見てみてください。

こどもきしゃ2年T・S

子供記者★2月16日(木)おもいで

画像1 画像1
うんどうかいとがくしゅうはっぴょうかいのしゃしんです。
きょうしつにかざってあります。

今でもたいせつなおもいでです。

こどもきしゃ2年H・S

子供記者★2月16日(木)手あらい

画像1 画像1
手は、きちんと、きれいにあらいましょう。

こどもきしゃ2年M・M T・S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289