最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:73
総数:754335
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

こどもきしゃ★12月1日(木)スマイル

画像1 画像1
みなさんは、スマイルなことをしたことがありますか?スマイルなことをしたら、このポストにいれましょう。
おひるのほうそうでよんでもらえます。

こどもきしゃ2年H・S

こどもきしゃ★12月1日(木)九九

画像1 画像1
2年生では九九をしています。九九を十びょうで言うときもちいいですよね。
こどもきしゃ2年H・S


2年生では、九九を10びょうで言えたら、はなまるを、つけています。
ふゆやすみまでに、ぜんぶのだんのごうかくをめざしています。
こどもきしゃ2年T・S

子どもきしゃ★11月30日(木)1年生 あきランド

画像1 画像1
せいかつかの あきランドの 学しゅうがおわりました。
とても たのしかったです。
あきランドが こいしいです。

1ねん H.A

子どもきしゃ★11月30日(木)1年生 2ねんせいさんのピタゴランド

画像1 画像1
2ねんせいさんがつくったピタゴランドです
とても ごうかです。
すごいです。

1ねん N.K

子どもきしゃ★11月30日(水) 1年生 ベートーベン

画像1 画像1
おんがくしつに ベートーベンさんの えが かざってあります。
よるになると うごくらしいです。
こわいです。

1年 H.A O.S

子供記者★11月29日(火)3年生 係活動

画像1 画像1
3年2組には、イラスト係がつくった本があります。                                「かわいいね」など、声をかけてくれる人がいて、とてもうれしいです。
これからもみんながえがおになれるような活動をして、作った本も人気が出るといいな、と思っています。

3年生 K・M

こどもきしゃ★11月29日(火)わたしのピタゴランド

画像1 画像1
わたしのピタゴランドです。
じぶんもたのしいし、みんなのもすごいし、とってもまんぞくしています。

こどもきしゃ2年M・M

こどもきしゃ★11月29日(火)ピタゴランド

画像1 画像1
ピタゴランドをしています。
とっても楽しいです。

こどもきしゃ2年M・M

子供記者★11月29日(火)3年生 クラスの本

 クラスでは、図書室でかりてきた本をおいています。休み時間などに読んでくれる人が多いのでうれしいです。

子供記者 3年 O・M
画像1 画像1

子供記者★11月29日(火)4年生 テスト勉強

画像1 画像1
昼休みにテスト勉強をしている人がいました!
自学を何ページもしたり、問題を出しあったりしています。
これはテストで100点ですね!
みなさんもテストに向けて、勉強をしましょう!

子供記者 4年 M・T
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289