最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:158
総数:754018
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子どもきしゃ★12月19日(月)1年生 ゆきあそび

画像1 画像1
ゆきがふりました。
ともだちが そとで ゆきあそびをしています。
たのしそうです。

1ねん H.A
 

子供記者 12月16日(金)4年生 おばけやしき

4時間目に、おばけやしきをしました。
2組、3組のみんながおどろいてくれてうれしかったです。

4年生 Y・O
画像1 画像1

子どもきしゃ★12月16日(金)1年生 さかなの水そう

画像1 画像1
大きな さかなが います。
これは フナだそうです。
わたしが 見ていると 目があいました。
ひだりのおくに どじょうがいます。
じょうずにかくれているなあとおもいます。

1年 H.A

子供記者★12月16日(金) 5年生 クラスの自学

画像1 画像1
 5年1組のみんなの自学です。これからも、自学を頑張りたいです。
 子供記者 I.E

子供記者★12月15日(木) 5年生 頑張っている習字

 5年生では書き初めの練習をしています。みんなが頑張ってきれい書いていました!
 子供記者 5年 A.S
画像1 画像1

こどもきしゃ★12月13日(火)ピタゴランド

画像1 画像1
 これはわたしのピタゴランドです。もうおわかれをしました。さみしかったです。このせいかつのじゅぎょうはすごく楽しかったです。

こどもきしゃ2年I・M

子どもきしゃ★12月12日(月)1年生 コマまわし

画像1 画像1
ともだちがこまをがんばっていて、すごいなあとおもってみています。

1ねん S.M

子どもきしゃ★12月12日(月)1年生 なわとびめいじん

画像1 画像1
ともだちが、いつもなわとびをがんばっています。
どんどんじょうずになっています。
きっと もうすぐ なわとびめいじんになるとおもいます。

1ねん T.K

子供記者★12月12日(月)3年生 ぱとーこバッグ

画像1 画像1
職員室前にぱと一このバッグがありました。
かわいいし、作った人、すごい!と思いました。
いつか、ほしいです。

子供記者3年生 M・K

子供記者★12月12日(月)4年生 図工の版画

画像1 画像1
黒板に書いてあった版画のやり方などを撮った写真です。
今回の図工で作るものは版画です。
3年生のときやってみて難しかったので3年生のときよりも頑張りたいです。
今みんなは下絵を書いています。
図工の作品が完成したらまた出します。楽しみにしててください。

子供記者 4年 H・T 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289