最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:158
総数:754047
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

こどもきしゃ★9月1日(木)じゆうけんきゅうたんけん・6

画像1 画像1
6年生の人が作った作ひんです。
自分でぬいぐるみをつくるなんて、すごいと思いました。
手作りしようと思うのもすごいと思いました。

 子ども記しゃ 2年 Y・A  K・G  M・F  U・R  N・R

こどもきしゃ★9月1日(木)じゆうけんきゅうたんけん・5

画像1 画像1
1年生のじゆうけんきゅうのさくひんです。
大きな作ひんでビックリしました。
トイレットペーパーがたくさんおけるそうです。ビックリです。

 子ども記しゃ 2年 T・S  S・R  U・M

こどもきしゃ★9月1日(木)じゆうけんきゅうたんけん・4

画像1 画像1
大きなヘラクレスオオカブトにびっくりしました。
はくりょくまんてんですね。
ぼくもカブトムシがすきです。
 
 子ども記しゃ 2年 Y・A  U・R  S・R  K・S  N・R

こどもきしゃ★9月1日(木)じゆうけんきゅうたんけん・3

画像1 画像1
ほんもののキャンプじょうみたい!
キャンプじょうを作ってしまうなんて、すごいなあ。
土や川がほんとうにあるみたいだな。
キャンプに行ってみたくなりました。

 子ども記しゃ 2年 S・R  N・M  T・S  K・G

こどもきしゃ★9月1日(木)じゆうけんきゅうたんけん・2

画像1 画像1
ジュースの形のラムネを本もののジュースみたいにするなんて、おもしろいな。
みの回りのものでジュースのじどうはんばいきを作るなんて、すごすぎる。
さすが、5年生だな、すてきだなと思いました。
こまかいところまでよくできていて、すごいなと思いました。 
どうやって作ったのか気になりました。

 子ども記しゃ 2年 K・S  M・F  Y・A  S・R  
           K・G  H・K  Y・A  U・K

こどもきしゃ★9月1日(木)じゆうけんきゅうたんけん

木がふくざつに合わさってすごいな。 
木だけで作るなんてすごいな。
ぼくもこんなかっこいいものを作ってみたいな。

 子ども記しゃ2年S・R  M・F  K・G  N・R

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289