最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:158
総数:754018
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★11月7日(月)4年生 食べきりんすごろく

画像1 画像1
給食委員会の食べきりんすごろくの紙を撮った写真です。
この写真を取った理由は頑張って給食を残さず食べようという意味です。
このように皆さんも残さず給食を食べましょう。

子供記者 4年 H・T

子供記者★11月7日(月)4年生 八木山の滝のそうじ

八木山の滝に行ったとき、掃除を手伝ってくれる人がたくさんいました。
自分の活動をしながら、手伝いをする人もいます。
掃除をたくさんやって、八木山の滝をきれいにしましょう!

子供記者 4年 M・T
画像1 画像1

子供記者★11月4日(金)4年生 総合のふりかえり

4年生では、この写真のように、自分がしたMSOの活動の振り返りなどを書いています。
そして、11月9日の5時間目には、4年3組の学習の様子を見に、富山県内のたくさんの先生方が来てくださいます。
朝日町や色々な遠いところから来る方もいらっしゃるそうです。
たくさん発表をしていきたいです。
がんばります。

子供記者 4年  M・I
画像1 画像1

子供記者★11月4日(金)4年生 席替えの写真

画像1 画像1
班長が決めてくれた、席替えの写真です。
みんなが楽しく学ぶことが出来るように、いろんなことを考えて決めてくれています。
班長さん、ありがとうございます。

子供記者 4年 M・T

子供記者★11月4日(金)4年生 50m走記録伸び表

職員室前の掲示板に貼ってあった50m走記録伸び表を撮った写真です。
1〜6年生の50m走の記録伸びの張り紙を撮りました。
この写真を取った理由は、頑張った成果がわかるからです。
皆さんもこのように頑張って今までの記録を抜かしましょう。

子供記者 4年 H・T
画像1 画像1

漢字テストにむけて頑張っている友達

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字テスト勉強を頑張っている人がたくさんいてすごいと思いました。

子供記者★5年 H・N

子供記者★11月2日(水)4年生 子供記者の写真

画像1 画像1
子供記者をやっている人の写真を撮った写真です。
たくさん子供記者をやっている人がいますね。
どのようなことを記事に乗せているのでしょうか。
毎日チェックするとおもしろいですよ。
このように皆さんも子供記者を進めて、10ポイントをためてバッチを集めましょう。

子供記者 4年 H・T

子供記者★11月2日(水)4年生 給食の後

画像1 画像1
これは、給食を食べ終わった人たちの様子です。
毎週金曜日に出る、スマイルネクストの宿題が終わっていない人は
この時間も使ってスマイルネクストをしています。
ちゃんとやってきている人は、タイピングなどのレベルアップをしています。
早くスマイルネクストが出される場合もあるので、ここの時間で進める人もいます!
(宿題は前の週にちゃんとしましょう!!)

子供記者 4年 H・S

子供記者★11月2日(水)4年生 ポイント集め

4年3組では、お楽しみ会に向けて、ポイントを集めています。
宿題が全員分集まったら、ホワイトボードに日にちを記録します。
いっぱいたまって、楽しいお楽しみ会ができることを楽しみにしています!

子供記者 4年 M・T
画像1 画像1

子供記者★11月1日(火)4年生 向きが揃ったパソコン

画像1 画像1
パソコンを片付けるところを撮った写真の様子です。
この写真を撮った理由は、「パソコンの向きを気をつけよう」ということで撮りました。
このように皆さんのパソコンの向きを揃えてパソコンを片付けましょう。

子供記者 4年 H・T
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289