最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:160
総数:750726
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

こどもきしゃ★7月22日(金)ねっちゅうしょう2

画像1 画像1
みなさんは、ねっちゅうしょうにきをつけていますか?ねっちゅうしょうにならないためにも、水ぶんほきゅうをたくさんしましょう。

こどもきしゃ2年I・M

こどもきしゃ★7月22日(金)ねっちゅうしょう1

画像1 画像1
2年生の教室のちかくのはしらに、ねっちゅうしょうのかみが、はってあります。
あしたから夏休みですが、みなさんも、ねっちゅうしょうに気をつけてください。

こどもきしゃ2年 T・S

こどもきしゃ★7月22日(金)スマイルネクスト

画像1 画像1
スマイルネクストをがんばっています。
なつやすみのしゅくだいにもなっています。いえでもがんばりましょう。

こどもきしゃ2年 T・H

こどもきしゃ★7月22日(金)クラス集会

画像1 画像1
今まででクラス集会は3回やりました。とても楽しかったです。
おばけやしきをするのがとくに楽しかったです。

こどもきしゃ2年H・S

こどもきしゃ★7月22日(金)

画像1 画像1
絵を描いているようです。なにを描いているのでしょうか。
集中していますね。

こどもきしゃ2年H・S

子供記者(情報委員会)★7月21日(木) いつも元気で

画像1 画像1
5年生が理科で飼っているメダカです。
大きく元気に育っているので、これからも元気に育ってほしいです。

子供記者(情報委員会) Y・I

子供記者★7月21日(木)4年生 後始末の掲示

教室に「あとしまつをきちんとしよう!誰が見てもきれいかな?」と書いてあるはり紙を撮ってみました。
教室にゴミが落ちていますよね。そのゴミをなくそう、誰が見てもきれい?ということがわかります。
みなさんも誰が見てもきれいなのか考えながら掃除してくださいね。

子供記者 4年 H・T
画像1 画像1

子供記者★7月20日(水)何気ない優しさ

画像1 画像1
名札を付けたまま帰らないように、クラスの仲間が何気なく呼びかけていました。これぞ「思いやり」

子供記者6年 M・G

子供記者(情報委員会)★7月20日(水) 雑巾がけ

画像1 画像1
5年生の雑巾がけです。
高学年らしく、きれいにかけてありました。

子供記者(情報委員会) M・N

子供記者(情報委員会)★7月20日(水) 図画工作の作品

5年生では、図工で伝言板を作りました。
階段に掲示してあるので、見てください。

子供記者(情報委員会) A・S
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289