最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:160
総数:750765
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

大沢野小学校に昔おられた先生の情報集めています★子供記者

総合的な学習の時間で大沢野小学校の歴史を調べています。
僕たちは、大沢野小学校に昔おられた先生の情報を集めています。
小学校での思い出や先生とのエピソードがある方は、ぜひ教えてください。
ご連絡をお待ちしています。よろしくお願いします。 

子供記者 5年 T・W  E・H

子供記者★9月30日(金)5年生 家の車庫にもあったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の学習で米作りの勉強をしました。家に帰って、車庫を見ると私の家にも田植機とコンバインがありました。富山も米作りが盛んなんだと思いました。

子供記者 5年 R・S 

こどもきしゃ★9月29日(木)生きものと友だち2

画像1 画像1
Kさんのカマキリです。
Kさんは、「大切にそだてたい」と言っています。
わたしはカマキリが少しにがてだけれど、かんさつはしたいです。

2年こどもきしゃ Y・N

こどもきしゃ★9月29日(木)生きものと友だち

画像1 画像1
2年2組のMさんは、コオロギとおさんぽしています。
コオロギは、Mさんがつかまえました。
わたしは、コオロギを12ひきそだてています。
大切にしたいです。

2年こどもきしゃ Y・N

子供記者★9月29日(木)2年生 手洗い場が

画像1 画像1
だれが、かざってくれたのかな?
なんだか、すてきだな。

 子供記者 2年M・K

子供記者★9月28日(水)3年生 休み時間の様子

みんな笑顔で大繩をやっています。
それを見ていると、今度私もやってみたいなと思いました。

子供記者 3年K・S 
画像1 画像1

子供記者★9月27日(火)4年生 掃除の前

机の上に椅子を載せている時の撮った写真です。
皆さんも掃除の前に、この写真のようにしますよね。
掃除をする前にかならず、皆さんもこのようにしてくださいね

子供記者 4年 T・H
画像1 画像1

子供記者★9月27日(火)4年生 名札置き

これは名札置きです。
みんなが名札をつけているから、今はここに一つもありません。
みんな名札をつけていてすばらしいですね。
これからも全員つけれるといいですね。

子供記者 4年 M・T
画像1 画像1

子供記者★9月26日(月)4年生 係活動

画像1 画像1
係が書いてある張り紙(掲示物)を撮りました。
係名やその係に入っている人など書いてあります。
係のみんなでどんな集会にするか、
どうしたら皆を楽しませれるかと話し合っているといい集会になりますね。
さらにみんなとの絆も、もっと深くできそうですね。

子供記者 4年 H・T

風の子の森のブランコ

画像1 画像1
風の子の森にブランコを追加しました。よかったらみんなも遊んでみてね!

6年子供記者 U.S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289