最新更新日:2024/06/27
本日:count up71
昨日:172
総数:754259
2024年度が始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

子供記者★12月31日(日)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

思いやり 困っていたら 助け合い

子供記者 6年3組 O・Y

子供記者★12月31日(日)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

思いやり みんなに大切 この心
みんなでつなぐ 優しい輪

子供記者 6年1組 I・N

子供記者★12月31日(日)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

ありがとう 優しさつなぐ 合言葉

子供記者 6年2組 I・Y

子供記者★12月31日(日)6年生「プリントの直し」

冬休みに出されたプリントの直しを自学にしました。
復習することは大切だと思うので、これからもやっていきたいなと思いました。

子供記者 6年1組 I・N
画像1 画像1

子供記者★12月30日(土)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

思いやり 相手の気持ち 考えよう

子供記者 6年2組 Y・T

子供記者★12月29日(木)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」 標語

思いやり みんなが持てば いい学校

子供記者 6年2組 M・S

子供記者★12月30日(土)6年生「学童の思い出」

これは私が約6年間通い続けた学童のワークやそろばんです。
私は12月27日に学童を卒業しました。
今思えばいい思い出だなと思い写真を撮ってみました。皆さんも思い出に残したいと思うものを写真に残してみてはいかがですか?

子供記者 6年2組 Y・T
画像1 画像1

子供記者★12月30日(土)6年生「習字」

家族と一緒楽しく習字をして、家族と触れ合いができました。

子供記者 6年3組 O・N
画像1 画像1

子供記者★12月30日(土)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」標語

誰にでも 何気ない毎日 思いやり

子供記者 6年3組 O・N

子供記者★12月29日(木)6年生 家族で考えよう「思いやりの心」 標語

 思いやり みんなで言おう ありがとう

 子供記者 6年1組 K・N
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 避難訓練
富山市立大沢野小学校
〒939-2254
富山県富山市高内144
TEL:076-467-2288
FAX:076-467-2289